秋頃にスーパーになって登場するんだと~




筐体の中身がパワーアップされて、ライトプレイヤーな自分には操作が上手く出来るか不安…まぁ息子は興奮してましたが爆笑

と、言いますか

息子のDBH熱に炙られて(笑)、自分も等々マイライセンスカードを購入しちゃいました口笛

1プレイを大切に、ゆっくりと育てたいと思います♪

今日は、子供逹も学校で自宅警備員も飽きたので、午前中からプレイしに行きました。10時から15時まで休まずプレイです(笑)

他の方のブログで育っているアバターを見ると、率直に凄いなと…どれだけの時間とお金と精神を使って育てたのか…



ですね~照れ


そして、今日の排出結果は~



CPベジータに自分は愛されてます(笑)
当たり過ぎて見知らぬチビッコにあげたりしてたんですが、手元に戻ってくるので運命ですね~(笑)

プライドが高いのに、我が手元に来るとわ可愛い奴だわニヤリ

てか、どんだけプレイしてもURやSECなんてカードが出ない…

今弾はカード運が片寄ってる様ですね~
自分が骨折してるからかな(笑)
では(^-^)v











というか、自分は骨折してからちょいちょい時間潰しにプレイしに行ってました。我が街には筐体がある店舗が2件ありまして、筐体は合わせて3台。週3から4位でプレイしていて、その場には、レンコ買いをしている人はいなく、筐体のデイリーランキングを見てもレンコ買いをする様なヘビーユーザーがいなく、昼も夜も子供や学生さんぐらいが数回してる程度なんです。じゃあ、あなた(自分)はどれくらいの金額を使ったの?と聞かれると、ガチミニ四駆2台分です(笑)→PS4買えまっせ(笑)
カード排出も行きつけの店で、C.R.C.R.C.R.C.R.C.…と体験した事ない排列で出てきたり…無知なライトプレイヤーの自分でも違和感があってたまらなく、且、街のカード買い売店でいきなり今弾のカード(UR.SEC)が9枚も販売されてたり(息子いわく、そんな事は1度もなかったと)  、想像したくないけど店員が抜いて売ってるような… 気のせいなら良いんですか、あまりにも我が街(田舎)のカード排出の回転率と合わないんですよね(笑)

そういった事例(カード引き抜き転売)なんてあるんでしょうかね…やぬ…