キャンプ二日目。

 

朝からいい天気!!

 

しかし。白樺花粉がすごかった・・・(涙)

 

市販の薬を飲んではいるものの、

 

「雨の翌日」「風の強い日」「気温が高い日」

 

と、花粉飛散の好条件が整ってしまって、

 

涙と鼻水とくしゃみと色々止まらなくて、大変でした・・・。

 

 

 

とはいえ、晴れた気持ちのいい気候で、花粉を除けば

 

キャンプ日和!

 

<わっはーーい!>

 

朝飯前のドッグランも楽しみました。

 

ドッグランは、大型犬用と小型犬用にここ数年で分かれました。

 

 

<東屋>

 

大型犬用のドッグラン側には、

 

素敵な東屋ができていました。

 

とても大きな屋根。

 

 

<もっと投げてなの>

 

夏場は日差しがきついので、

 

屋根があるのは嬉しいね。

 

 

<催促中>

 

ドッグラン内も芝生がきれいに整っていて、

 

整備が行き届いています。

 

サイト内も、いつも芝生はきれいです。

 

 

<ドッグランから、我が家のテントとキャンカー>

 

一通り遊んだ後は、テントに戻って朝ごはん。

 

天気もいいし気温もどんどん上がるので、

 

久々に外で朝ごはんです。

 

 

<残り物とパン>

 

朝ごはんは前日ののこりの惣菜と、

 

パンをマルチグリドルで温めていただきました。

 

これで温めると、サクッとして美味しいんだよね!!!

 

 

あとは、家から持ってきたポテサラと、ブロッコリーとアスパラ。

 

それと、サラダ用のカット野菜でサラダ。

 

 

<足元で寝ちゃった>

 

前回紹介したテーブルと、フラットバーナー。

 

とても使い勝手が良かったです!

 

買ってよかった!

 

 

 

朝ごはんの後、9時過ぎに交代でシャワーへ。

 

<おじさんまだなの>

 

おじさんの帰りを待つ、にこ。

 

管理棟をずーっと見ています。

 

 

<食べてばかりなの>

 

シャワー後に、朝ごはんでも食べきれなかった、

 

あんぱんをおやつにビール(笑)

 

フラノマルシェで買ったパンなんだけど、

 

とても美味しかったです。

 

特に、おじさんから一口もらった、

 

冷たいクリームパンが美味しかった!また買いに行きたい。

 

<のんびり>

 

それから、のんびり。

 

かなやま湖オートキャンプ場の管理棟で、

 

今年から「ラーメン」を始めたらしく、

 

昼ご飯に食べに行ったんだけど、

 

今は夕方(17時~)からしかやっていないとのことで、残念!

 

どんなラーメンか興味あったのにー!

 

 

 

ということで、

 

オートキャンプ場下にある、

 

「いとうや」さんに行ってみることに。

 

 

<水が多いです>

 

ついでに散歩しながら、湖も寄ってね。

 

この時期は湖の水が多め。

 

青い草の上まで水が上がっていました。

 

 

湖畔側のキャンプ場も結構混んでいました。

 

ただ、風が結構強くてねーー。みんな色々転がしていました(笑)

 

 

<いとうや>

 

湖からいとうやさんへ。

 

前回お店が閉まっていたので、久々!

 

 

ここでカレーをテイクアウトしました。

 

<ソフトクリーム>

 

それから、定番のソフトクリーム。

 

風は強いけど、ソフトクリームが美味しい気温!

 

<美味しいなの>

 

にこも食べたよ。

 

口の周りひどいね(苦笑)

 

 

カレーは、一人一つじゃ多いって言うので(おじさんが)

 

二人で一つにしました。

 

<具沢山のカレー>

 

ここのカレー美味しいの!!

 

テイクアウトは初めてしました。

 

 

色々な野菜の素揚げが入っていて、

 

そのほかは今回はソーセージカレーにしたので、

 

ソーセージが入っています。

 

 

 

それから、動画を見ながらゴロゴロしていたら、

 

とても眠たくなったので、

 

一旦車に入ってみんなでお昼寝。

 

一時間くらい寝たかな。

 

 

 

なんだかんだアッと今に夜ご飯の時間になったので、

 

炭を熾して準備。

 

<生ラム>

 

まずはにこ用に生ラム。

 

前日寄ったジンギスカン屋さんには、生ラムは無かったので、

 

途中のコープで購入しました。

 

 

<美味しいなの!>

 

美味しいねーー!

 

生ラムは安定のおいしさ。

 

 

 

 

<谷成吉思汗の味付きジンギスカン>

 

今回は味付きです。

 

一つはメジャーっぽいラム肉の味付き。

 

一つはワイン入りの味付きにしました。

 

 

<ニラともやしと>

 

肉は薄め。

 

味はまあまあでした。

 

でもねー。ジンギスカンは味がついていると、

 

だんだん焼けなくなるので、

 

私とおじさんは味付きじゃない方がいいかもね。

 

とういう結果に(苦笑)

 

 

買いすぎた(合わせて1.1kgでした)ので、

 

半分くらいは持ち帰ったんだけど、

 

家で野菜と煮込みっぽくすると美味しかったです。

 

 

 

<スピースピー>

 

この後、寒くなってきたので、

 

全部閉めて、ゴミも片付け、

 

風が時折強く吹くので、ガイロープも張り直して

 

車の中に入りました。

 

 

前の日も、この日も、

 

テントにランプは用意していあるのに、

 

結局使う前に車に入ったのでした(笑)

 

 

 

後は何していたのか覚えていない。

 

多分タブレットで動画みたり、

 

テレビ見たいりしていたんだと思う。

 

 

 

花粉症でかなり体力が消耗して、

 

結局昼寝もしたけど、いつも以上に早くに寝ました。

 

 

 

 

 

つづく。