ネット検索をしていたら
なにやらスゴそうな
スーパー銭湯があったので
行ってみました。

東久留米、って池袋経由かと思いきや
ちゃんと埼玉(北朝霞)から出る
シャトルバスがありまして。




スパジアムジャポン


事前にネットで割引チケット購入





お風呂セットを受け取り





ほわー





デカ目

まずはお風呂に行くか!



.....お風呂の中は撮れません。

詳細は上記HPをご参照願います

露天風呂含めひと通りのものは

揃ってる感じ♨️

でも意外とフツー?



と、思ったらここの真髄?は

岩盤浴エリアなんですね。



この画像はお借りしました



ここに来て

あ、ここテレビで見たことある!と

気がつきましたw


岩盤浴エリア、となっていますが

岩盤浴ルームの外にはこんな風に

いろーんなお籠りスペースがあって

家族やカップルや友人同士で

わちゃわちゃやるのに最適。

コロナ禍にどうよ、という問題は

ひとまず置いておくとして

マンガもたくさんある!


朝イチに来て

好みのスペースを押さえて

後は好きなだけダラダラするのが

正解かも。




さてダラつくのも飽きた頃

何か食べようとフードコートへナイフとフォーク


ここもいろーんなものがあります。

迷って選んだのはコレ。






カオマンガイ ¥790




カオマンガイ....?

でも、コレ普通に炊いた

日本の白米。


それなりに美味しいけど

チョット間違ってますよーおーっ!あせる


気を取り直してデザートはこちら。








ピスタチオのかき氷

¥950


白いのはエスプーマかと

思いきや、生クリーム。

でも私が食べられるヤツピンクハート


コレは美味しかった。





ちょっとソース不足。

追いソースがあるようだったけど

別料金はケチって

何とかやりくりしましたw


ごちそうさまでしたラブラブチュー



館内のお支払いは
シューズロッカーキーでピッとできます。
最後に機械で精算です。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
是非ポチッとよろしくお願い致します♡

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村