- 前ページ
- 次ページ
お久しブリーフ
阿蘇は寒くなってきました。そして雲海がよく出てます
雲海を見るメジャーなスポットとして『大観峰』が一般的ですね
凄く見渡しも良くて凄く綺麗な景色を堪能できます。
私が住んでる高森町は阿蘇山の南側に位置しており、南側はあまり雲海は出ませんが先日久しぶりに見ることが出来ました
南阿蘇村の俵山展望所からの絶景です。
私以外に人が居ません、静寂の中の絶景でした
お久しぶりです、いつもの生存確認ですね。
SNSの『黒柴コーヒー』では頻繁に更新していますので、ぜひそちらもご覧ください
今年の阿蘇は暑いです
最近では30℃超は当たり前、34℃くらいまで最高気温が上がります。
夜は扇風機が要らないくらい涼しいんですが、日中は厳しい暑さ
先日、阿蘇周辺の牛さんとお馬さんを見つけたのでご報告
昼間は暑いので早朝に走ってます。
最近は雲海も出始めました、そんな阿蘇を満喫中
ハーレーさんのタイヤを交換しました。
交換は『フリーダム』さん
倉庫内にはカッコイイバイクが沢山で、テンション上がります
こちらはリアタイヤ
右側が古いタイヤで2013年頃に交換しかなり経っています。
溝は残っていますがセンターが減って平たい形状になってますね
新しいタイヤはIRCのWF-920
以前、フロントにIRCのタイヤ履いており、好感触だったのと価格の安さが決めてです。
こちらはフロント
センターよりもサイドが減って尖がっていますね。
交換前はフロントが尖がって、リアが平たい形状だったので変なハンドリングだったんです。
初期の倒しこみは早くて途中でバンクが止まる…それ以上寝かせるのはチョット怖いっていう感じ
交換後は抜群に良いハンドリングになりました。
穏やかに粘りながら倒し込みができて、常に安定。当たり前ですがタイヤが丸くなった感覚です
ライフは分かりませんが、1年の走行距離が少ないので暫くは大丈夫でしょう
交換してくれたフリーダムさん、ありがとうございました。
交換後は皮むきを兼ねて山都町のCAFE218さんへ
ニンニクの風味たっぷり、抜群に美味しいから揚げ定食を頂きました。
先日、オートポリスで開催された走行会【ウェルカム走行会】に参加してきました。
オートポリスを走るのは初めて
噂のジェットコースターストレートを初体験してきました。
バイクは主催者のフリーダムさんからお借りした刀400
初めて乗るバイクでしたが、ブレンボブレーキとオーリンズサスが入っててとても乗りやすかったです
ジェットコースターストレートは強烈に下っていますが、以前モテギの裏ストレート走った時の衝撃ほどではありません
モテギは90度コーナーグラベルが壁に見えましたから…
高低差が激しいオートポリスですが、コース幅も広くとても楽しめましたよ
私程度の走りでは刀400ですら満足に走らせるコト出来ませんでしたがね…