プラシーボが
偽薬の事だと
知りませんでしたが‥‥

カタカナ苦手意識あり

このプラシーボ効果は
実際に効くのです。

私自身は
偽薬」って
名前聞くだけでイヤな
感覚に陥るんですが‥‥
言葉が好きじゃない

介護業界で仕事を
していた時に
精神が不安定な
一部の入居者様に
使ってた事がある。

“騙す”って事に凄い
抵抗感があり
心苦しくなったが‥‥

そこは仕事と
割り切ったけどね

精神が不安定な方に
使うのは
アリなのかなと
今は思っている。

暗示療法で安心が
買えるのであれば
身体への負担はない
※精神薬を使用しなくてもよくなる


だが・・・
まともな人に
使ってはいけないと。

偽=嘘

“騙す”行為と一緒

なのだから