こんにちは~、カノンです😄






娘の学校ではもうすぐ運動会。







HSCの娘には、運動会はプレッシャーを感じやすく、精神的に追い込まれるようです。







帰ってきてからのグズり、反抗がひどい😅😅😅








疲れているんだろうな〜とは感じるし、理解もしてる。







でも、でも、でもー!









あまりにクズりがひどいと、私も頭にきます💥👹








だって、母だって人間だし。(当たり前)








そういう時、怒ってしまうこともあるし、後でものすごい嫌悪感になるけど…







グズりだしたら、娘から物理的に距離をとって、家事など自分のやることに集中するようにしてます。







簡単に言えば、放おっておく。








そうすると、娘はブツブツ言いながらもだんだん落ち着いてきて、普通に話しかけたりしてきます。








客観的に見たら、『八つ当たり』に見えるだろうし、もう小学生だし、こんなにギャーギャー言わせていいのだろうか??と、悩むこともあるけれど、








運動会の予行練習ですら緊張する…不安…😭









と前夜に涙ぐんでいた娘を見ると、人よりも頑張ろうと力が入る分、疲れるんだろうな〜。








だから、家に帰ってホッとしたら、信頼してる母にグズるんだろうな〜😢








と納得。








父にはあまりギャーギャー言わないし、前に『信頼してるから反抗するんだよ』と7歳の娘にサラッと言われて驚いたけど…








母を信頼してるし、関係ができてるから反抗できる!!








わかっちゃいるけど、反抗され続けるどイラッとする母です😅







HSCは感じやすい分、どこかで発散することが必要だから、母は忍耐強く、受け入れてあげること!







と書きながら、自分に言い聞かせています。







HSCのお母さん、共に頑張りましょ〜✨✨🙆





 

 

 

 













家族で行った鍾乳洞✨