2017年9月25日(月曜日)
 
さあ!また新しい一週間の始まりです。
今日は阿蘇神社の門前町でのお仕事でした。
 
震災により国道57号線は通行止めのままです。
迂回路のミルクロードを登り
二重峠を下っての阿蘇への道のりも
今ではもう普通のことになってしまいました。
 
 
 
仕事の合間に
金木犀の香りに誘われて
阿蘇神社の鳥居をくぐりました。
 
 
 
 
 

 
 
 
無残に倒壊した日本三大楼門ですが
 
 
いにしえの宮大工の匠たちの業が
お日様の下に晒されています。
 
 
それを現代の大手ゼネコン(清水建設)
の作業員の方が
一つひとつ丁寧に
復元に向けて作業されています。
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
その作業現場のすぐ脇で
真剣術の奉納が行われていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
阿蘇神社門前町は
滾々と地下水が湧き出る
「水基巡り」の街です。
 
仲見世商店街のお店は
各々に水基を持っていて
 
参拝者の誰もが
その自然の恵みに
自由に触れることが出来ます。
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなお店のとある一軒で
お昼を頂きました。
 
ドアにはにゃんこのシルエット
お店に入ると
沢山のにゃんずたちがお出迎えしてくれました。

 

本物のネコちゃんも1匹

階段の下でおりこうさんにしてました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
木漏れ日を映すテーブルに運ばれてきたのは
 
 
 
 
 
 
何やら飛行船のような
宇宙船のような一皿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フォークで突き刺し開くと
ハンバーグが顔を出しました。
 
こんがりジューシーで
美味しく頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
お店に貼ってあったポスターです。
猫の鈴だった「免の石」って何ぞや?
 
と思われるでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は、
 
 
 
 
 
在りし日の「免の石」の画像が
こちらです、
 
 
 
 
↓↓↓↓

 

 

 
 
ひっそりと浮かぶ不思議な石

kumanaviよりお借りしました

 
絶妙に岩の隙間に引っかかり
落ちそうで落ちない不思議な石だったのです。
 
「落ちない」
ということで、受験生や選挙の候補者等があやかる
パワースポットだったのです。
 
それが去年の熊本地震で
なんということでしょう。
落ちてしまったのです。
 
 
落ちてしまったからと言って
クヨクヨしてるなんてもったいないですね。
 
落ちたら落ちたで
また別の道を模索するところが
熊本県民の逞しさです。
 
 
今後は
なかなか落ちなかったものが
必ず「オチる」ということで
 
芸人さんのパワースポットになると良いな (^O^)
とひそかに願う
ひめうさぎです。
 
 
 
 
 
 
 
帰り道
二重峠から阿蘇谷を見下ろすと
国道57号線北側ルートの工事が
 
着々と進んでいました。
 
 
 
 
全国の皆様のご支援に
感謝いたします。