大光の株主優待クオカードの商品券との交換期限が5月末まで
アミカで500円クオカードを1,000円の商品券に交換してもらって買物をしました



お昼はかっぱ寿司へ

コロワイドの株主優待ポイントでお支払い

アトムは株主優待変更で株価下げました

無配当で年間優待2,000ポイントだと

利回り2.8%

含み益のうちに売って

もっと利回りいい銘柄に変えてもいいかなうーん

次の権利前の株価で考えよう



イオンシネマで映画を見ました

シネマチケットもドリンクもU-NEXTの株主優待ポイント使用です

ドリンクLサイズ大き過ぎ音譜

U-NEXTは1,000株で1年無料+毎月1,800ポイント

株価はコロナ後下げると思っていましたが

下げませんね



バロックジャパンリミテッドのAZULは感謝祭中

スマホかざして割引券頂きました

バロックジャパンリミテッドの株主優待券も5月末までです