食べる意味&4歳女子♥ローソン朝ごはん | 産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

松本桃代です♡
埼玉県の産婦人科で28年間勤務していました。
栄養をしっかり考えることは赤ちゃんも大人も同じく大事。
自分自身の育児を通して、補完食について、ママの幸せについてつぶやきます。

 
 
おはようございますニコニコ
 
 
 
壁紙貼りにハマってある程度満足したら
 
 
 
今度は読書に猛はまり。
 
 
毎度のことですが
 
 
何かにはまっては
 
 
読書に戻る。
 
 
毎週の図書館通いどころか
 
 
場所を変えて2日連続で通う。
 
 
 
一度はまると何事も止まらない
 
 
足腰の強いチーターです(動物占い)
 
 
 
そんな中
 
目に留まった1冊の本。
 
 
 
 
今朝読み終えました。
 
 
昨日
 
 
わたしは愛の無いごはんは食べたくないな
 
発言は
 
 
飢えた人から見たら

 

 

なんと傲慢な話ギザギザアセアセ

 

 

と自戒を込めてチーン

 

 

 

 

それでも

 

やっぱり食を提供する側は

 

 

終始愛の循環でしょ

 

 

と改めて思うのです。

 

 

 

 

家畜を育てる人

 

食肉加工センターに勤める人

 

野菜を育てる人

 

それらを育てやすくするための

肥料や土、農薬の改良を研究販売する人

 

それらを流通させてくれる人

 

それらを販売してくれる人

 

それらを買う人

 

それらを調理する人

 

食事の雰囲気をよいものにする人

 

 

 

 

 

外食であろうが

 

中食であろうが

 

おうちごはんであろうが

 

 

全ては愛 の循環であってほしい。

 

 

商売が前面に出てくると

 

搾取の気持ちが感じられる

 

 

消費者への愛があれば

 

身体によくない素材の使用が

 

減るであろうな

 

 

 

 

 

 

食に関しても先進国である

 

日本だからこそ

 

栄養ばっかりじゃなくて

 

安全性ばっかりじゃなくて

 

価格ばっかりじゃなくて

 

愛 の感じられる食について

 

もっと考えたいな飛び出すハートと思うのです。

 

 

食べる って思っている以上に深いです。

 

 

 

子供たち

 

みんなに読んできたこの本下矢印

 

アマゾン派

 

 

 

楽天派

 

 

 

 

そろそろポツリンにも

 

読んでみようと思いました。

 

 

この本をいただいたとき

 

内容を知らず子供に読みだしたら

 

読んでいるわたし

 

悲しい涙が止まらなくなりました。

 

 

 

まだ読んでいないあなたは

 

ぜひ ご一読を気づき

 

 

 

 

 

 

 

話題は変わり

 

 

ローソンのブランパンを

 

ちょー久々購入しました。

 

 

玉子マヨを嫌がるポツリンは

 

 

残念ながらブランパンに到達できず笑い

 

 

 

 

ポツリンしょんぼり

 

わたしの愛の循環を止めたわねキメてる

 

 

ま~いいんです。

 

パンをあげないだけ指差しですから。

 

 

食べる順番

 

あげる順番

 

 

あなたも忘れずにね~笑い

 

 

 

 

 

今日もありがとうございましたスター