頭痛の最中にチャレンジ♡ | 産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

松本桃代です♡
埼玉県の産婦人科で28年間勤務していました。
栄養をしっかり考えることは赤ちゃんも大人も同じく大事。
自分自身の育児を通して、補完食について、ママの幸せについてつぶやきます。



こんばんはニコニコ






今日は目覚めから頭痛笑い泣き







しんどい1日を過ごしました。








寝床で




作った下差し これ。







クリスマスクリスマスツリープレゼントにします。









ところでただいま絶賛縫い物再開中。




そして




10Mのリボンを買ったので




あちこちにリボンリボン付けまくってます。








永井マザーズホスピタルの洗面ポーチも







かわいくしましたリボン







パソコン周辺コードやマウスを




入れとくかわいいポーチを探していましたが





ころいいのが見つからず





しっくりとくるサイズ感と丈夫さが






ビンゴキラキラ








ときめきリボンをプラスして






使い始めました。







あのポーチ捨てちゃった方ビックリマーク





拾ってこよう。


なんちって







裏情報ですが





結構コストかかっています。






よく見たらポケット2つも付いてるし。



今まで使ってなくて気付いてなかったデレデレ








大昔の出産のときの





ポーチもとっても使えて





カメラケースにしていました。






永井ポーチは



捨てずに有効活用しよう!!









そして宣伝してね。





「そのポーチステキね」




「あーこれ?



永井さんでお産するともらえるよ」




「マジ?じゃあ3人目頑張る〜」





そんな会話をしてください真顔





しましたって言う人はご報告をハート





入院したときには




めっちゃ大盛りサービスしちゃうぞーニヒヒ








あ、話がまたそれまくり。





寝ていても



頭痛でも





せっかくのママタイムを




楽しもうぜキラキラって話でした。






ホリスティックな心につとめた今日




頭痛は先程の早い入浴と





さらなる縫い物遊びで





すっかり良くなりました音符






今日からもありがとうございました星

上矢印昨日間違えましたうずまき