フレンチトーストに合うパンの種類★ | 産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

松本桃代です♡
埼玉県の産婦人科で28年間勤務していました。
栄養をしっかり考えることは赤ちゃんも大人も同じく大事。
自分自身の育児を通して、補完食について、ママの幸せについてつぶやきます。

おはようございますニコニコ

 

 

 

 

うふふラブラブ

 

 

 

 

半分のフランスパンと

 

半分のブリオッシュ

 

 

この余ったパンで

 

 

フレンチトーストを作りました。

 

 

 

 

 


 

 

 

フレンチトーストが焼きあがったときの

 

 

 

 

ポワンと膨らむこの感じが大好きピンクハート

 

 

 

 

写真を撮るのをうっかりとしましたが

 

 

大きなハーブウィンナーと

 

トマト

 

フルーツを入れたヨーグルト

 

 

そんな朝ごはんでした。

 

 

 

 

 

こだわりパン屋さんのブリオッシュは

 

 

 

そのままでおいしいじゃない。

 

 

 

もしかして

 

 

フレンチトーストにしたら

 

 

もっとおいしいのでは!?

 

 

 

期待したのですが

 

 

 

ふつーのフランスパンの方が

 

 

 

おいしかったですアセアセ

 

 

 

 

フレンチトーストは

 

 

シンプルなパンで作りましょうねハートブレイク

 

 

 

 

 

朝からオーブンが活躍した昨日。

 

 

にも、

本日はアーモンドラテのみの朝。

 

 

昨夜

 

 

餃子を食べ過ぎました。

 

 

オットは

 

 

米粉の餃子の皮をたくさん

 

 

 

そしてひき肉も買ってきたよ、と

 

 

軽く言ってくれます。

 

 

 

 

 

も~~作るしかないでしょ。

 

 

 

もちろん手伝ってもらいました。

 

 

 

実は餃子は3週連続作っているの。

 

 

先週だけ空いて

 

 

また昨夜作ったのですよ。

 

 

 

近々で4回目ともなれば

 

 

 

手順が手慣れ過ぎているわたし。

 

 

 

かつ

 

 

タネ:皮 のセンスも冴えまくりまじかるクラウン

 

 

 

 

6時半すぎに作り始め

 

 

その間にお風呂に順番で入って

 

 

 

 

最近は餃子の皮詰めまで

手伝ってくれるようになったオットとの

 

連係プレーで

 

 

7時半夕食スタート。

 

 

 

1人じゃ~あの時間からじゃ

 

 

無理ですね。

 

 

だって今回は100個も雷

 

 

 

なのに、食べ始めてから

 

30分とかからずなくなってしまいましたポーン

 

 

 

餃子は作るの大変。

 

 

なのに、食べるの速い。

 

 

 

 

中国の方は

 

 

皮から手作りすると言うのだから

 

 

凄すぎます。

 

 

 

餃子好きとしては

 

 

いつか中国の方が作った

 

 

家庭料理の餃子を食したいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとうございました🥟