赤ちゃんサーモンムースの作り方 | 産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

松本桃代です♡
埼玉県の産婦人科で28年間勤務していました。
栄養をしっかり考えることは赤ちゃんも大人も同じく大事。
自分自身の育児を通して、補完食について、ママの幸せについてつぶやきます。


ポツリン
最近お魚をあんまり
喜ばないキョロキョロ

ところが
職場のシェフが作った
サーモンムースは
すばらしく がっつくもぐもぐ
そりゃ彼は一流ホテルにいた方だからね〜

でも生クリームやら
いいサーモンやら使っているから
原価で購入しても
高いのでブー



よって
ポツリン仕様の・・・

ドキドキサーモンムースの作り方ドキドキ

レシピをコピー、転載する際は「管理栄養士ももりんの補完食レシピ」と入れてください口笛

材料

  生鮭 できれば銀鮭 1切れ
  生クリーム 大さじ1
  綿豆腐 50g
  たまご 1個
  すりおろしにんじん 20g
  ローズマリー 適量
  塩、胡椒

作り方

1.材料を全てフードプロセッサーに入れてなめらかになるまでかける。

2.耐熱容器に入れて蒸す。
   2つに分けたなら弱火で10分。
  楊枝を刺してなにも付いてこなければ完成。


ローズマリーが
ほんのり効いて
おいしいですラブラブ

ポツリンもよく食べました。

調子に乗って
また別のサーモンムースレシピ
チャレンジニヤリ

ずーっと
こればかり
食べる
ポツリンショックです