今晩は、所沢市田中則行です。2日前、東日本大震災発生から11年が経過しました。大部分は復興していますが、まだ完全とは言い切れません。完全な復興に至るまでまだ時間が掛かりそうです。のりちゃんの勤務先では14時以内に1分間の黙祷が行われていました。東日本大震災で亡くなられた方々へのお見舞いを申し上げます。この日のNHKラジオ第一では音で楽しむ鉄道旅『鉄旅 音旅 出発進行』で同震災11年を迎えたのを切っ掛けに岩手県の三陸鉄道三陸リアス線163km全区間乗車トレベリン前編が取り上げられました。来週はその後編が取り上げられます。同ラジオ番組では毎週金曜日20時台にオンエアされていますが、4月から土曜日の午前中に移行する予定です。皆様方はNHKラジオ第一『鉄旅 音旅 出発進行』をご存知ですかね??それから昨日12日、NHKラジオ第一のサタデーミュージック『新井恵理那の歌え土曜日Love Hits』が最終回を迎えました。パーソナリティーを務めました新井恵理那さんへ、7年間お疲れ様でした。『歌え土曜日Love Hits』がなくなって寂しくなりますね。


話は変わりまして先週6日のNHK総合テレビ『ダーウィンが来た』「珍生物!珍絶景!砂漠のミステリー」をお浚いします。アフリカ・ナミブ砂漠はミステリーの宝庫。兎の耳と豚の鼻、恐竜並みの足が特徴な珍獣ツチブタ、大地を埋め尽くす奇妙なサークル模様等々、珍獣と絶景の秘密が満載でした。


ナミブ砂漠激レア生物①アンチエタヒラタカナヘビ

熱い砂になるべく足を付けないよう、前後の足を交互に上げる“踊る”砂漠の蜥蜴




ナミブ砂漠激レア生物②ツチブタ

名前に“ブタ”と付いていても豚とは全くの別物。現世の哺乳類で唯一1目1科1種と言う近い仲間がいない独特な生き物。飛び出た鼻の穴は埃や蟻などが入らないよう密封することができるそうです。



ナミブ砂漠は世界でも珍しい海に面した砂漠。ナミブ砂海と呼ばれる砂丘部分はその独特の生態系が評価され、2013年に世界自然遺産に登録されています。



ナミブ砂漠激レア生物③サバクキンモグラ

モグラの名前は付いていますが、モグラとは関連ありません。ナミブ砂漠周辺だけに生息する1属1種の固有種で、体長は約7~8cm、体重は20~30g前後。食事中になんと最大5.8km移動した記録があります。



長年の謎であったミステリーサークル。謎を解く鍵はサークルの内側が湿っていることと植物が生えていないことでした。



恐竜のような足を持つ生き物の正体はツチブタ。お伽噺に登場するような姿を感じさせます。



ナミブ砂漠激レア生物④ミズカキヤモリ

顔面に付着した霧をなめて水分補給します。固有種で名前の通り、足に大きな水かきがあり、砂の上も埋もれずに驚く程速く動けます。夜行性ですが、大きな目で小さな獲物を探すことができます。




ナミブ砂漠激レア生物⑤ ウェルウィッチアミラビリス

日本では「奇想天外」と呼ばれる摩訶不思議植物で推定年齢は2000歳を超えているそう。

何枚もの葉があるように見えるが、2枚の葉が成長したもの。ウェルウィッチアミラビリスの若い内の2枚の葉が生え変わることなく伸び続け、長い年月の間に曲がったり切れたりするとこのような姿になるそうです。




ナミブ砂漠には象も生息しています。「砂漠ゾウ」と呼ばれ、世界的にも珍しい存在です




ナミブ砂漠の激レア生物⑥ コノフィツムの仲間

体の大部分を地中に埋め、水分が失われるのを防ぎます。地中では光合成ができませんそこで編み出したのが磨りガラスのような半透明の体。光が奥まで届くので、地中にいながら光合成ができます。



小さな恐竜のような爬虫類、ナマクアカメレオン。世界で唯一砂丘にしか生息しないカメレオンも登場しました。






★ヒゲじい駄洒落★

①ナミブ砂漠の豊かさは、「霧」と「砂」の出会いが生み出していたと言う訳か!まさにとびっ「キリ」の出会いで「スナ」~

②不思議なサークルは、きびしーい乾燥を生き抜いた結果、なんですな。白蟻や植物は、きっとこう言ってますぞ。「水不足、サークル(さあ、来る)なら来い!」ってね






いよいよ今晩、15周年記念特別企画「みんなで選ぶ!リクエストスペシャル」が放映されます。これまで『ダーウィン』でご紹介された生き物は600種以上!視聴者の皆様方からもう一度見たい生き物のリクエストに基づき人気の生き物ベストテンが発表されます