夏野菜と現在思案中の事 | 目指せ緑のちゃんちゃんこ♪ 大腸がんステージ4のわたくし

目指せ緑のちゃんちゃんこ♪ 大腸がんステージ4のわたくし

60歳女♪無事に?目標の還暦を迎えることができました。
次は欲張って緑寿を目指ざす大腸がん8年生です
直腸がんステージ4 でエンドレス抗がん剤治療中のブログです
2023年6月プロフィール更新いたしました


🌹ロンサーフ+アバスチン🌹

26回目
ケモトータル86回目となります🎉
7月6日夜から1日2回
7月11日の朝まで計10回
ロンサーフを一回65mg内服です

7月6日にはアバスチンの点滴を

施行いたしました

※経過も長くなりましたので
初めての方は長ーいプロフィールを

よろしければお読みくださいませ​

1週間なんてあっという間ね


前回の治療から1週間が過ぎ去り

次の治療まで今日を入れてあと6日滝汗


この間ワタクシの外出って…

なしポーン

太陽の元に出たのは

メダカの餌やりのみだ


本当ならば

お買い物に繰り出したかったけど

ずっとお腹の調子が悪く

家の中でくすぶっておりました


朝は比較的落ち着いているから

今日辺りいけるか?


…そーなの

昨夜も少しお腹ゴロゴロでした

でもまぁ落ち着いて来たのかな??


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


雨がドカン‼️と降ったりして

夏野菜が急速に採れるようになりました


キュウリの処理🥒が追いつかない…

たった2株しか植えていないのに

ドッカンドッカン取れまくってます


そして今日は茄子🍆がドカン!


今のオバチャンにはとってもありがたい

トマト🍅がドッカン


たくさん収穫がありました


現在家族3人には

ドッカーンなわけな量ということですが

それぞれにかなりの量です


午前はとにかくコレらを調理したりして

タッパーに詰めて作り置きです


コレは昨日のお夕飯のトマト

トマトはミニトマトも普通のサイズも

とれます

🍅🍅🍅🍅🍅

完熟してから取るので

とても甘いです

味覚障害のオバチャンでも美味しい音符


皮はミニトマトもみーんなむきます

そうそう

お腹の調子も考えて

茄子もキュウリもなるべく皮を

取り除くことにいたしました


今日はたくさん🍅の皮をむいて

冷やしておこう!



お夕飯といえば‼️

昨日ジューシーなメンチカツを

いただきましたよ


多分味が濃かったんだと思います

オバチャンは美味しくいただきました

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


さて…

先日旦那の妹の旦那から

旦那妹の納骨のためのお知らせがきた


本当ならば3回忌

このコロナの最中で一周忌も出来ず

お骨もずっとご自宅で過ごされていた


彼女はワタクシと同じ歳

病気の事を伏せていた事もあるんだけど

あっという間にいっちゃったという

イメージがある

とても驚いた…

病に倒れる3ヶ月前には我が長男の結婚式に

来てくれていたが…

今思い起こすとあれ?って思う事もあったわ


まだ子ども達も大学生

はやすぎるよねえーん


チョット遠かったのと私の体調もあり

一泊で息子にも来てもらったりした

お通夜とお葬式だったわ

息子にはかなりいろいろ陰でたすけてもらったわ

娘は遠方で来れなかったけど…


今回のその納骨及び三回忌の日程

本来ならば治療して四日後の

復活しきっていない時期


治療を一度休むか…そうでないと無理だと思う

旦那だけ行くか…

(それもなぁー無理かなぁー)


ちなみに

旦那の親戚御一同は私の病気のことは

知りませぬ


どうしようか思案中であります

コロナも7波🌊に入っちゃったし

どうなる事やら