ロジックの河村です。
最近、大学時代の友人の勧めでテキサスホールデムというゲームを始めました。
トランプゲームのポーカーの一種なのですが、短時間で遊べるゲームでいい暇つぶしになっています。
可能性や確率を考慮しながら選択を行うゲームは人間模様も観察することが出来るので面白いですね。
僕がやっているゲームは勿論ノーレートですので健全な遊びですが、中にはオンラインでもリアルマネーが絡むものも存在するとのこと。
遊ぶ時にはお気を付けください。
秋になりました。まだ暑いですけどね。
夏は一番大事と言いますが、秋も大事です。
夏に基礎を習得できた人は実践的な問題に取り組むも良し。
基礎がまだの人は9月までには基礎を徹底させておかないとかなり厳しい闘いになります。
夏に開いた差をこれ以上広がらせないように、周りともっとを差を付けるために、これからもっと勉強に力を入れていきましょう。
大学入試においては、これから大学別模試の数が増えていきます。
模試も重要ですが、学習時間の確保が最優先です。
受験する模試は多くても2つか3つくらいに絞ってくださいね。
中学入試を受験する方で今偏差値向上に悩んでいる方。
僕自身は小6の10月くらいに受験を検討し始めました。
この時期にはまだ塾にも入っていません。
それでも福岡県の偏差値50半ばくらいの中学に合格しました。
そんな僕から言えること。
まずは、暗記物を見直してみてください。
暗記だけでも偏差値はかなり上がります。
漢字や公式、特産物、歴史年表、昆虫、色んな暗記が中受にはあります。
これらはある意味「手っ取り早く偏差値を上げる」手段です。
こいつらに頼ってみてください。
今日も一日頑張りましょう。