ロジックの河村です。

 

実はまだ書きかけのブログ記事があるのですが、書き終わるのに時間が掛かりそうなので、先に違うものを書きます。

 

昨日は歴史的な瞬間がありました。

千葉ロッテ佐々木朗希投手の完全試合、13連続奪三振、計19奪三振。

キャッチャーの松川選手も高卒ルーキー。

まだ18歳の選手です。

2人とも年齢で言えば発展途上の選手です。

この歴史的快挙が僕には序章にしか見えません。

これからこの記録をも塗り替えていく2人になるのではないかとワクワクさせられます。

MLBでの活躍も非常に期待できるこの若き2人の選手の今後に期待です。

 

塾っぽい内容も書いておきます。

今週から新学期の授業が多くの学校で始まります。

早いところだと今日からスタートなんて学校もあるようです。

自分の高校時代や中学時代の新学期がどんな感じだったとか全然覚えていませんが、ドキドキとワクワクでいっぱいかと思います。

最近の子供たちは新しい学校に入学する前からネットで友達を作っているみたいですね。

僕も驚きです。

ジェネレーションギャップというやつでしょうか。

個人的には、早いうちから友達がいなくても自然とできてくるとは思いますので、そんなに急いで友達を探すことに何の意味があるのかよく分かりません。

まあ各々学校生活の楽しみ方があるとも思いますので否定はしませんが、それで友達作りに出遅れたとは思わなくてもいいと思います。

何かがきっかけで友達はできますから。

皆さんの新生活が豊かなものになりますように。

 

今日も一日頑張りましょう。

 

ファンタビを早く観に行きたいけど、休日に車の点検を入れてしまった河村でした。