ロジックの河村です。

 

近隣の中学校の期末試験は終わりましたが、高校の期末試験はこれからです。

試験が終わったら冬期講習、一瞬たりとも気が抜けません。

これは子供たちにも言えることですね。

 

昨日衝撃の事実が発覚しました。

ジャンボのたこ焼きが美味しい。

 

いや、これね。昔住んでたところの近所にあるジャンボのたこ焼きがめちゃくちゃ不味かったんですよ。

粉もんを不味くつくるってある意味才能だと思ったくらいです。

それ以来ジャンボのたこ焼きは毛嫌いしていました。

ただ、同時にすごく疑問だったんです。

あんな不味いたこ焼き屋がフランチャイズとはいえ、なんでこんなにいっぱい店舗があるのだろう?と

大阪人の舌はアホなんちゃう?と

 

これが僕の勘違いでした。

昨日ジャンボのある店舗のたこ焼き(ポン酢)を食べたらめちゃ美味しかったんですよ!

美味しすぎて今日も食べに行きたいくらいです。

昔買ったあの店舗のたこ焼きが美味しくなかっただけという結論に至りました。

 

何事も可能性と検証が重要だなと改めて認識しました。

 

今日はここまでにします。