久しぶりに会社を出る前に

聞えて来たのはジェット機の音

山を超えれば航空自衛隊浜松基地

あの音は早期警戒管制機

武器は搭載していませんが

地上に固定されたレーダーより

空から広範囲に警戒してFー15戦闘機と

連係して侵入して来る敵を攻撃します


これも昔、北海道の函館空港に

当時ソ連のミグ25戦闘機が海面スレスレに

飛行して全く地上レーダーでは発見

出来なかった為に空から警戒を出来るように

導入しましまね

コストダウンの為に民間機の

ボーイング767の上にレーダー着けました