プレッシャー | happy go lucky★

happy go lucky★

超マイペースな一人息子と転勤族の旦那さん。そんな2人に振り回されぎみな私(^^;家族のことを中心に日常のあれこれを綴っています☆

学校からもらってくる学年通信、学級通信でやたら目につくようになった言葉💬


『最高学年』



6年生🎒

確かに最高学年ではあるけど、そんなに強調しなくてもキョロキョロ

って気もする。

6年生になったら急に最高学年の圧をかけられて、ひなはなんとなくお疲れぎみアセアセ


基本的にのほほんとマイペースなタイプだから、責任とか協調とか苦手だろうなニコ


6年生ってだけでそんな感じなのに、担任の先生がちょっと厳しめで更に大変みたい。

先生自身の

『中学に行って困らないように』

との思いから、厳しく接することもあるそうで

ハードな学校生活なのかも🏫


小学校を1年生から過ごしてきて、最高学年になったときにはしっかりしてたのもしい6年生になっているイメージでいたけど、

6年生になってから鍛えられて

最高学年らしくなるのかな目


毎年6年生はそんな感じで鍛えられてるのか、今年が厳しめなのかキョロキョロ


ストレスが重なって学校が嫌にならないと良いなと思いながらも

ひなはだいたいゆるゆるすぎるから、鍛えられてこの先困らない力をつけてほしい、とも思う。


そんな最近だから、学校で気を引き締めてる分うちではゆったり過ごしてほしいなニコニコ

(だいたいいつもゆったりしてるように見えるけど目)

息抜き出来て、楽しくなるようなことを増やせたら良いなと考え中流れ星