給食スタート | happy go lucky★

happy go lucky★

超マイペースな一人息子と転勤族の旦那さん。そんな2人に振り回されぎみな私(^^;家族のことを中心に日常のあれこれを綴っています☆

今日からついに給食スタートナイフとフォーク

3月から昨日まで、お昼ごはんもずっと一緒だったなあ。。。
と、思うと少しさびしいような気もしてくる😅

『給食がちょっとコワイアセアセ

と、言ってたひな。

どんな感じかわからないし
おいしいのかどうかもわからないし
持ち物からして今までと違う。
ナフキンなんて前の学校では使わなかったもんね。
考えると色々不安になるんだろうなショボーン
だから

『最初どきどきするのは当たり前だよ。』

明るめに、大したことないような感じで言って見送った。

今日は食べたらすぐに帰ってくるから、そんなにストレスはないハズDASH!

休校がなかったら、始業式の3日目くらいから給食スタート+6時間授業だったはずだから
それに比べたら大分楽。
少しずつ分かることを増やしていけるニコニコ

心配してたらキリがないからまずはやってみよう❣️の気持ちで。

コロナ対策で今までの給食とは違うところも増えてるみたいだし、先生も他の子も戸惑うところがあるのかもしれない。
班机にして和気あいあいに、とはいかないだろうけど
楽しく美味しく食べれますように照れ