散財したかも?

リビングで寛ぎながら 

テレビを見るための椅子を探していました。

実家には 電動でフットレストが上がり、

リクライニングもする椅子があり、

「王様の椅子」名前を付けて

 それに座っていることが多かったのですが

 我が家に導入するには あまりにも大きすぎ、

リビングを圧迫するため 迷いに迷っていました。

 

妹が 良い椅子があると紹介してくれたのが 

ニーチェアと呼ばれる椅子。

YouTubeなどでも 紹介されていて 

軽量で持ち運びも可能。

折りたためるということですが・・・。

 見た目では ディレクターズチェアのような簡易な椅子のようです。

 金額が55,000円と高い!

電動チェアで最安値のものと 値段的には遜色ないお値段。

 

なぜ この椅子が人気になっているのか

 座ってみないとわからないので

家具や雑貨を扱っているセレクトショップに行って確かめてみたところ。

人間工学を研究しつくしたフォルムだと確信するほど

 体にフィットし、

頭も支えられるハイバック。

ロッキングタイプで リクライニングも自重で可能。

快適であることが 一瞬でわかりました。

 

気が付いたら ポチってました。

 

ニーチェアの「ニー」は足のKnee(膝)という

意味だと思っていたのですが

デザイナーである新居猛氏の名前と

デンマーク語で「新しい」を意味する

「Ny(ニュイ)」を組み合わせたものとのこと。

 

全世界で90万客も売れているらしいのです。

初めて知りました。

 

 
 

カラーバリエーションも 

本体の生地とひじ掛けが選べます。

 

私は こちらの↓グレーでナチュラルフレームを選びました。

ロッキングチェアといっても 

別にゆらゆら揺れるためではなく 

体をゆっくり背もたれに預けると

程よい具合にリクライニング的になるという

目的があるようです。

 

 

別売りですがオットマンがあります。

しかし 30,800円とさすがに 両方は無理だったため。

ずいぶん格落ちですが 

スタンダードプロダクトのスツールを購入 770円(笑)

 

ひざ掛けをかけて 

スツールのオットマンに足をのせて 

映画やドラマを鑑賞すると

いつの間にか 眠気が襲ってきて 

気が付いたら深夜だったということも。

それほど快適です。

 

次はフロアランプが欲しくなってきている今日この頃。

QOLを上げるという名目で 散財したかもしれない 春でした。

 

こんなこともやっています。

ご興味のある方は覗いてみてください。

アドバイザーという資格ですが 

まずはご自身で整理収納への苦手意識がなくなり、

快適な生活に近付けるヒント満載の

セミナーとして受講されることがお勧めです!

 

 

デジタル整理アドバイザー2級認定講座

こちらもアドバイザーとはなっていますが

 ご自身のパーソナルでお使いの

パソコン内のデータ整理についての考え方、

基本を学ぶセミナーです。

これからの時代、デジタルの苦手は

デジタルデータの整理の苦手がそれを意味する時代になります!

 

 

モノの整理収納は家庭だけでなく

 職場でも必要なこと。

特に働き方が急激に変化している昨今、

このスキルを持っていることが生産性の高い職場になり

 お客様へのおもてなしにも繋がります。

職場ならではでの 難しさにも対応内容になっています。