↓この続きです。まずはこれをお読み下さいな。↓

 

 

さて、前回は下深川駅からマイナス4分乗り換えをするところで終わりました。残りの目的は、

・マイナス4分乗り換え

・Electric bus

の二つ。それではマイナス乗り換えは出来たのか!?どうなのか!?(めっちゃ引き伸ばすなぁ(( )

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、下深川駅から100m弱でバスの通る道まで出ます!左手へダッシュ!バス停が見える!おばちゃんが居るってことは…間に合った!?と思ったら後ろからバス来たぁ!そして、バスより一瞬早く!下深川バス停到着!!

ということで、なんとマイナス4分乗り換え成功しました。鉄道・バス好きにあるまじき乗り換えですが…

しかし、何故マイナス4分乗り換えができたのか?それは、このバスが遅れたためです。この乗ったバスは、元々遅れやすい系統だったのですが、広島市内から車通りの多く、山陽道の広島ICへの最短ルートにもなる道を、連休最終日に来ています。そのため、遅れるのではないかと考え、もちろん乗れなかった場合のプランも立てたのですが、あわよくばこのバスが遅れれば…と思っていれば案の定。バス接近情報のわかる「くるけん」を見ると、高陽から中深川あたりの時点で7分ほど遅れていました。そのため、この乗り換えができたわけです。

ただ、日時や天候、乗車率、そして運によっても乗り換えられるかは変わります。このルートはお勧めできません。この乗り換えをしようとして乗り遅れた場合の責任は負いかねます。

 

下深川 15:00ごろ発(所定14:53)→可部上市15:15ごろ着(所定15:06)

広島交通 広島200か2353 日産ディーゼル ボディ:西工

こちらに乗車しました。

さて、次は最後の目的「Electric bus」です。到着を待ちます。

まぁなにやら政治家にうるさい野次馬おじさんがいましたが…

 

広島交通 広島200か2796 BYD製電気バス

やってきました。電気バスです!やはり、海外製なので顔つきが特徴的です。

ここで乗客の方々が全員降りられたので、まさかの貸切状態。車内も撮らせて頂きました。

構造や内装を見ると、ポンチョに近いな、という印象です。というかポンチョよりも座席数少ないですね。押しボタンなどの機器は特に変わりはありませんでした。ただ、中扉より前側の一人席にはコンセントが各席に付いていました。

やはり、ものすごーく静か…なんですが、たまに「ブゥワッフゥゥン」というどでかいのような音が聞こえて来るので、音に関する欠点はそこだけですね。

 

可部上市 15:23発→北部医療センター 15:31着

定刻で終点に到着。あき亀山駅の目の前です。ここから可部線に乗り換えるんですが、30分ほど時間があるので電気バスを撮って、駅周辺を散策します。

横面

後面

さっきと違う経由地表示

 

以前、可部線のあき亀山ー可部間が復活延伸したころ来た時は、駅前の道も細くなーんにも駅前には無かったのに、病院やロータリーまで出来てたいそう立派になったものです…

 

さて、駅から少し離れて、川沿いを歩きます。すると、なんかの車庫が対岸にある!?と思ったら「カオル交通」さんの車庫でした。

後面だけでもひと昔前のバスの宝庫だなぁ…と。

なんで歩いてたらまさかの雨。だいぶ小粒でパラパラぐらいですが、急いであき亀山駅へ戻ります。

と、駅に戻ったところで雨が止みました。チックショー!

まぁ戻ってきたんで、まだ15分ほどありますが駅構内に入ることにします。

オブジェ。

終点駅なので車止めがありますが、構造的に安易に延伸できる構造となっています。まぁそんな身勝手な妄想の影響でこんな↑思想になっちゃうのですが…

今停まっている227系に乗車します。

謎の「併」停止目標。意味はよくわかりませんが…

 

10分ほど待って発車。河戸帆待川、可部の順に停車し…

磯野〜、野球しようぜ〜。

 

そして段々と乗客は増えて行き、気づけば山陽線に入り新白島まで来ていました。放送では通過列車が来ますって言ってますが恐らく貨物でしょう。(フラグ)

……

!?!?

あああああぁぁぁぁぁっっ!!

ウエスト先生ぇぇぇぇぇぇ!!

そう、検測車である、キヤ141「ドクターWEST」が来ていたのです。恐らく回送でしょう。まさかここで来るとは…おもいませんでしたよ…