作詞:星野 哲郎   作曲:米山正夫



しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる
人生は ワン・ツー・パンチ
汗かき べそかき 歩こうよ
あなたのつけた 足あとにゃ
きれいな花が 咲くでしょう

※腕を振って 足をあげて
ワン・ツー・ワン・ツー
休まないで 歩け
ソレ ワン・ツー・ワン・ツー
ワン・ツー・ワン・ツー※

しあわせの扉はせまい
だからしゃがんで 通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日も ならぬ日も
人生は ワン・ツー・パンチ
あしたのあしたは またあした
あなたはいつも 新しい
希望の虹を だいている

(※くり返し)

しあわせの 隣りにいても
わからない日も あるんだね
一年三百六十五日
一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から
はじまることを 信じよう

(※くり返し)






さて恒例のWikipediaです。

「三百六十五歩のマーチ」(さんびゃくろくじゅうごほのマーチ)は、1968年11月10日に発売された水前寺清子のシングル。歌詞にも登場する「ワン・ツー・パンチ」というサブタイトルが付けられていた。

う〜ん、僕が6歳になる4日前なんだ!

んまぁ、当時はアナログな時代で発売の末尾が決まってた=今みたいに毎水曜日発売じゃないから、誕生日の運&不運があったんだよね。


幼稚園の年長さんってことは、歌謡曲は疎いですよね。


なんでWikipediaから

それまで演歌の本流とも言える楽曲をリリースし続けた水前寺がリリースした歌謡曲ナンバーで、題名の通り一日一歩ずつ歩み続ける人生を励ますマーチ(行進曲)調の曲である。

って言われてもみたいな感覚です。


さて、ここから数学を加えた歌詞の世界観を屁理屈込みの哲学的に書きましょうか!

一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる

これを子供の頃は、3歩進んでその場で2歩下がるって思ってました。


けど下がるのにも1日1歩を当てはめると、5日で1歩しか進んでいないことになりますよね!

ってことは1年で73歩
5年で365歩しか進んでいない計算になるんです。


とはいえ計算が面倒になるんで、うるう年はカウントしません!
2月29日は歩かないことにしよう!
m(_ _)m

それでいくと、今年の誕生日で満60歳になる僕は何歩になるの?

改めて、うるう年はカウントしません!

5日で1歩だから、365÷5=73
それを60倍して、4380歩にしかならないんよね!



ここに各人のうるう年のタイミングが、実際は加わるんですけどね。

どっちにしても、60年間も生きて5000歩も進んでいないんです。


そりゃぁ歩けない、生まれたての赤ちゃんも歩ける様になりたての幼児だって、1年で73歩も進んでいる計算になるんですけどね!

身長の伸びが止まるまで、歩幅は変化していきます。

だからこそ考えてみると不思議なんですよね!


子供が進む年間の歩数=73歩は実際の距離より長く、大人の歩幅くらいの成長をします。

つまり、歩幅と成長は子供と大人で反比例していきます。




きっと、成長の歩幅と年齢が相応しい=同じくらいになるのが、結婚適齢期だと思うんですよね。

そこから子育てをしていくと同時に、子供と親の実際の歩幅が成長の歩幅と入れ替わり、孫が出来ると爺&婆の成長の歩幅が孫の実際の歩幅になるんじゃないのかな!


これは、あくまでも平均的な人生をゲイってアブノーマルである僕が、考えているだけのことです。

だけどゲイとして、少し思うこともあります。

人間、誰しも歩数を稼げば稼ぐほど、恋愛感情も変化していきますよね?

相手の実際の歩幅の差は、恋愛に関わってきて年齢の近い相手と結婚しやすいでしょう?



でも僕の弟がそうだけど、嫁さんの親と世代が近いんです。

これは微妙な言い方をするなら、嫁さんが大人過ぎて親世代の弟の方が今まで並みの親を愛する感覚で弟を愛してくれたかもしれないのかな?


1日中歩き回る仕事=1年前の僕みたいに、駅の清掃とかで万歩計でカウントして歩く1日の歩数が、還暦くらいになるんですよね。

けど究極のオチとして、平均っていうのは人間は上にしろ下にしろ作り出す人がいて成り立つ!

人間は統一規格で出来ていない!

そこですね。


読んでくださる人によって、決まった歩数=基準としての年間73歩が、長い人も短い人もいるってことです。

微妙な言い方をするなら、身長に差があるなら進む距離にも差があるんです。

例えば我がブログ、今日は書いてるけど昨日は書いてない。

なら、1日の歩幅は違うんじゃないでしょうか。


画像みたいに?
人それぞれの三百六十五歩のマーチを奏でていけばいいんです。

なにがあろうと、5日に1歩幅はくらいの成長ができてたらいいんです!

なんか迷いや悩みがあっても、考え方の1つとして、このブログがが役立つとラッキーです。

ってことで今回はここまで!