ふう、お疲れ様

突っ走った1週間でした
(休みも挟んだけど)

鳥と仕事の話はそのうち書くとして
今日は日常の話


赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


家の敷地のお花は
義母ちゃんが手入れしているので
私は手が出せませんあせる

切花用のは仏壇に飾ったり
私も少しもらってお部屋に飾ったりしてる

花を飾るだけで心がすーっと落ち着くよね

あー、私もガーデナーになりたいーアセアセ

自分で園芸を楽しむなら
ベランダで、プランターで🪴と思うところ
なんだけど!


我が家にはベランダがない!


サンルームという
洗濯物干したりする縁側的なものがあるだけ


なんかなーー悲しい


なので
窓の柵に100均カゴくっつけて
そこで植物を育てることにした

マリーゴールド

これから植木鉢に植え替える予定

私は素焼きの鉢が好きニコニコ



紙コップ工作のカゴも

可愛いでしょ❤️

(我ながら上出来👏)



窓際園芸、楽しもうと思いますニコニコ笑い




さてさて
平和と小鳥と植物を愛するですので w

こんなところにも行ってきました





ぬい撮りピンクハート




撮影禁止とは書かれてなかったので

いろいろ写真撮ってきたけど

展示物をブログに載せていいのかどうか…

全体は控えさせていただきます
一部だけ。。。


これ手書きなんですよ!

葉の葉脈とか一本一本が凄いびっくり

近くで見るともっと凄い❗️

細かすぎる〜あせる


そんな牧野博士
本県にも来たことがあると知り
テンション上がりました^ ^

日本全国 訪れているんですね〜

小規模な展示でしたが
牧野植物図鑑は直接手にとって見ることができ
満足できました〜


そのあと園内を散策ルンルン







くま注意⚠️



ちょっとドキドキしながら歩いたあせる



山の空気は美味しいなぁーーー音譜音譜






5鳥は元気ですチュー

またきてけろな