津波と高潮のお勉強の後は

おしゃれカフェに行ってきたコーヒー




頑張れば歩ける距離🚶‍♀️



17時前くらいに着いて番号取ったら7組待ち悲しい

お店は19時までなので入れるか不安だったけど少し並んで思ったより早く入れたよ看板持ち



なんともオシャレ目がハートキューン


天井高ーい!ひらめき飛び出すハート


昭和6年に建てられた銀行をリノベしてできたカフェなんだって☕*°




銀行時代の面影、大きな金庫よだれコインたち札束

中にはドライフラワーがたくさん赤薔薇

いい匂いもするピンク薔薇



ハリーポッターの金庫みたいな

重厚な扉…乙女のトキメキ

どんな仕組み…凝視



時計かな?コースターもこの柄だった!


アンティークなミシン台にっこり




カフェメニューはこんな感じ!

全部美味しそうやんよだれ



今日はフレンチトーストが目的だったので

鉄板フレンチトーストをオーダー🍞


カフェラテもセットで指差し



金庫を眺めながらいただくコーヒーパン





並んでいる時海外の方も何組か居たので

国外からのお客様も来るみたい!

どこで知るんだろう…




とりあえずフレンチトーストとカフェラテは美味しすぎた泣き笑い