弱男(プロフィールのとこの写真変えました) | MAKING THE ROAD

弱男(プロフィールのとこの写真変えました)

ちょっと今感じてる事を書きたいと思います。 よく選手に目標を聞くと「ベストを出す」や「相手に勝つ」や「全国大会に行く」などが返ってくる! で、「全国大会に行きたいとおもいます」という言葉についてこの頃考えさせられる。 「行きたいとおもいます」の『おもいます』たったこの言葉なんだが・・・。 コーチをやり始めの時は、「おもい」という漢字(感じかた)が『思い』やったんですけど。だから、僕も怖いもんなしみたいな感じで我武者羅にタイムをおってやっていた。。今思うと全国を簡単に考えていたのか・・。バチあたり者です! で、全国を何回か経験したんですが・・『思い』から『想い』に変わってきたんです。あんま変わりない様ですけど僕の中では思いは、一人でやる。思いがあまり伝わらないなどがあったんですけど、想いに変わってからはなんか行かせてやりたいとか、なんか個人競技なんですけどある意味超団体競技みたいなぁ。全国行くのは、お前だけで行くんじゃないぞ!!みたいなぁ。周りの人の協力あってこそみたいな!それが今になっては『重い』に変わったように・・・。別に嫌な意味ではないんですが!なんか・・・この言葉を選手が言った時に僕としては無理であろうと、いかせてあげたいという気持ちになり練習でもメンタルなとこでも厳しくなる。。('∞')y─┛~~   


話はぶっ飛んで昨日の九州学童通信の結果は、10種目中8種目ベストでベスト率80㌫!!! なんですが・・・タイムもしっくりこないし。。なんか緊張感をもってない様な選手も・・。。 もっと時間を大事に使って・・優先順位をちゃんと分かってほしい!!!小学生だからいいんじゃなくて・・小学生だからこそこういうとこをしっかりやってほしい今日この頃。。 今週の土・日も試合だ!! 気持ちを切り替えて頑張っていこうと思う!


Kんぞうコーチへ・・・ 早く×100Yつぐ切らしてくださいな!!

Aコーチへ・・・今週は我がチームからJO選手出すんで楽しみにしてください!!

Tコーチ・・・Hやかわ君まであと少しな気がします・・。シティーボーイ楽しみです!!