いきなり 『これやってくれる?(^-^)』と

 全然  親しくもない人から

仕事を 頼まれて 


私は 意外過ぎて

見事なまでに 

ノーリアクションで 

一言も言葉を返せなかった


 でも 私は 全く気にしない


 相手は2人組だったけれど 

むしろ 相手の方が 

びっくりしたのでは ないだろうかf(^^;


 『 なぜ この人は

何の反応もしないのか、、?』

 リアクションもなければ 言葉もない


たとえ お笑い芸人でなくても

ちょっと 普通の大人なら


ある程度 社会人としての経験があれば


さすがに 何かしらは反応できるよね?(^^;

みたいな


相手にとっても

 ちょっと ありえない様な

現象 でも あったかもしれない


 私も 昔の自分や、

気持ちが弱かった頃だとしたら


そんな自分に対して

劣等感を感じたのではないだろうか


 しかし 今の私は

ちょっと変人の方にも 

片足 突っ込んでるような人間だから


もはや 相手に どう思われたとしても

 バカにされたり、

悪口、陰口たたかれたとしても

 特に気にはならない


 相手のそういった 攻撃は

 私には ぶつからないように

できている 


鬼滅の刃の 水柱、

冨岡さんの 凪 という技ではないけれど 


そもそもそれが 

自分にはぶつからない 

ぶつかっても ほとんど 

ダメージがない程度で済んでしまう


 自分にとって大切なもの

 価値観、本質というもの


 それによって 自分が守られる

 相手の攻撃が もはや 届かない 段階や

高さに 至っている


 相手を見下す 心が 存在し、

 自分が 凄いと 傲る心がある内は


本当のレベルアップや、

一段 上がった事にはならない


 明らかにプラスしかないのが

一段 上に上がるという事


自己満足、傲り、

見下しがあるとしたら


それは 成長も、レベルアップも

してはいない


 単なる 未熟と 勘違いである