仕事をしていて 

明らかに 手の空いてる同僚に

何か頼み事をする 


こちらとしては 相手の仕事の状況 を

考えた上で、

明らかに こちらの頼み事を

やってもらう時間が 十分にある


 そんな計算をして

でも 相手の気持ちを配慮して

あえて、できますか? と 


はい でも、いいえ でも答えられるような

 そんな やんわりとした質問で 

基本 聞くようにしている


けれど 最近 なぜか

聞いた瞬間、 同僚のオーラが 

ちょっと怖い感じになる


 以前は そんなことがなかったのに

 ほぼ100%ぐらい 快く引き受けてくれる

 そんな人だったのに


 最近は 何か ちょっと

 頼みづらい雰囲気を感じる 


何か 心の中の不満 

それが その人のオーラになって

瞬間的に現れる 


プラスの意味ではなくて

マイナスなものが その人の心から

 発せられている 


それを今日も感じて ちょっと気になる