500円 ワンコインのお弁当 

疲れた時には確かに

 楽でありがたい気がする 


自分で料理を作る必要もないし 

後片付けも 基本 必要ないみたいな 


上げ膳 下げ膳ではないけれど


確かに その手間暇を考えたら

安いのかもしれない


でも今日の私にとっては 

500円出して、下手に満腹になってしまって


 でも 心や体が 本当に喜ぶような

感覚はないという 虚しさ 


だったら 500円 出して 

まともな材料で 明らかに

体が喜ぶようなものを 作った方が

 いいなと ちょっと反省 しました


自炊する場合 1食 500円あれば 

相当なものが作れるかなと 


一食で500円っていうのは

なかなかないかなと思います


それでいながら 

添加物は入っていませんし 

作りたてで 


自分で体のいいもの を狙って

  作れるわけですから


 そこはとても 面白いし 

有効だなと思います