NHK の料金システムの問題 


国民の過半数が 反対したら


そんな条件でも

 実現可能な そんなテーマ な気がする 


多くの国民が 疑問に感じている 

変えて欲しいと

望んでいることの一つではないのだろうか


 肝心の NHK の 職員さんたちは

 一体どう思ってるのだろうか 


利益が上がりすぎて 

それを還元 という感じで

料金を値引きする 


自分たちの

儲け方というものが

どれだけ 正当なのか 


企業として、人として

むしろ それを考えるのは

当然ではないのだろうか


 国が守ってくれているから

 原発ではないけれど 


昔の郵便局や 鉄道会社、

 警察にしても 自衛隊にしても


本当に これでいいのか?という 


こち亀の親方日の丸ではないけれど

 それゆえのデメリットというもの 


そして 危険性というものが 

そこにも しっかりと

存在している気がする 


だから 五ノ井里奈さんではないけれど 

それによって その歪みによって

苦しむ人 


そして名前は上がらなかったとしても 

たくさんの同じように

苦しんでいる人というのが

存在しているのではないだろうか 


国民の税金 

人のものだからということで

簡単に湯水のごとく使えてしまう 


お金の使い方 、税金の使い方が

とても下手な国、 政治家というのも

 大きくあるのかもしれない 


どこか 国民がそういう人たちを

選んでしまうから


結局は自分で自分の首を絞めている

 NHK の問題も

じゃあ 全て 人の責任かと言うと


私も何かしら そこには

絡んでいるのだろうな と反省する