昔、ドラマの相棒の中にも

あったけれど

『 秘書がやりました』と 


本当は自分で 悪いことをしたのに

全部 秘書のせいにしてしまう 


トカゲの しっぽ切りではないけれど 

それで済まされてしまうというのが

恐ろしいなと感じる


秘書がやったから

自分は知らないという 


そんなものが 

まかり通ってしまうのだから


 政治家の特権 というのは

 果たして本当に

 プラスになっているのだろうか


 いい人や、弱者を守るための

特権だったらいいけれど 


悪い人を守る特権に

なってしまっているとしたら


 これは 考え直した方がいい、


法律を作り直した方が

いいと 私は思う


破防法ではないけれど


 ヤクザの組員が 何かをやらかせば 

連帯責任で組長の責任になる 


ヤクザですら、 

ちゃんと下のものの責任を

上が取るのに 一般企業でも

それが当たり前なのに


 なぜ政治家は 下のもののせいに

してしまうのだろうか


 一般企業の へなちょこ 上司と 

全く同じになってしまう


  これは、一般企業でも政治家でも 

 とても迷惑なことだ


人の上に立つわけだから

 心的にも能力的にも

 優れていないと困る


 何かあったら

人のせいにしてしまうような者


 ましてや 自分の責任なのに

それを人のせいに

してしまうような人間では

 話にならない 


さっさと その立場を 降りてもらいたい

 それは どんな職業でも

 どんな立場でも同じだと思う