ドラマの中で お金持ちの社長が

 自分の息子に 

『これが底辺の人間だ』とか


 『底辺の人間』 などと 、

直接相手に言ったりしていた


 しかし その姿はどこか 

どちらも同じだったり 


むしろ 言ってる方が 『底辺の人間』

本人が、気づいていないで

人のことを底辺と、言ってるにすぎない


それは、どこか 滑稽に映る


子供のいじめにしても

大人のいじめにしても

同じなのだと思う 


人間の心、間違った心 

醜い心によって 

それが起きる、行われる 


だから 肉体的には 子供、大人


姿が子供なのか、 大人なのか 

その違いは あったとしても


その中身である 心は同じ 

自分がやってることが

わからない


まだ未熟で、幼い心

 自分の醜い心が 分かっていないから 


子供でも 大人でも

平然と それができてしまう