こんにちは♡

横浜クレイケーキSalon〜Allume〜です





【𝑮𝒐𝒍𝒅𝒆𝒏 𝑨𝒓𝒕 𝑪𝒐𝒎𝒑𝒆𝒕𝒊𝒕𝒊𝒐𝒏 𝒊𝒏 𝒀𝒐𝒌𝒐𝒉𝒂𝒎𝒂】⁡
赤レンガ倉庫にてゴールデンウィークに5日間開催されましたゴールデンアートコンペティションに出展させていただきました🕊⁡
5日間で延べ8000名を超える来館があったそうです✨⁡
お声掛け頂いたのは昨年の6月🌈⁡
製作テーマは自由だったのでウェディングに携わる仕事をしている事からガーデンウェディングをイメージしてテーマは⁡
”  𝑩𝒆𝒔𝒕 𝒅𝒂𝒚 𝒆𝒗𝒆𝒓 ”⁡
にしました♡⁡
人生最高の日✨⁡
沢山の方の幸せを願って໒꒱⋆゚⁡



今回は40×40の規格サイズいっぱいの大きさで沢山のお花を花弁一枚一枚手から生み出して作りました✧⁡
初めてクレイケーキを見た方からは⁡
/⁡
粘土とは思えない。⁡
花弁の数と薄さが凄い!⁡
土台を綺麗にカバーリングされているのにも驚かれていました❢⁡



生徒さんからも⁡
/⁡
先生のケーキを見て自分のが駄目だと思って帰宅して直ぐにカバーリングをやり直しました!⁡
様々な反応が頂けて嬉しかったです♪⁡
生徒さんや会社関係の方、沢山の方に足を運んでいただき嬉しいお言葉を沢山いただきました♡⁡


審査員には片岡鶴太郎さんがいらっしゃったそうです✨⁡


今回は会場に展示されている他の作家さんの作品も皆さん素晴らしくてお話させて頂いたりとてもいい経験となりました✧⁡
今回、お声がけを頂き担当下さいましたご担当者様に感謝を申し上げます໒꒱⁡




꧁𐬹製作秘話𐬹꧂

今回の大きなケーキのカバーリングは今までで最大サイズのカバーリングでした❣

1番大きいサイズのカバーリングは粘土500グラム以上を綺麗にのばす為にまず空気抜きをして乾かないうちに丁寧にのばす作業💦
ここが一番重要!
空気が上手く抜けていないと表面が凹凸になってしまいます。

そこから直径50cm以上の丸にのばしたクレイをダミーケーキに被せてムラなく陶器のようなツルツルにカバーリングします。
このツルツルが生徒さんやAllumeのクレイケーキを手に取って頂いた事のあるお客様は分かると思います✨

配色も悩みました🤔
ピンクが好きだけど今回はサムシングブルーにちなんだカラーに。
お花は会場やお写真に映えるようにいつもより濃い目にしました♡

大量のお花作り♪
想定した量よりもとりあえず沢山作りました。

仕上げは感性のまま🤭
トップはミニブーケのように仕上げました💐

もう少し後ろもお花を足せば良かったかな?
とか後に思いましたが今は作った作品に満足しています😌







ハートインスタグラムハート

                   ↓

            Follow me




★ご予約・お問い合わせ・オーダー等はcontactからお待ちしております


ご予約の際はレッスンポリシーを御一読お願いします❤➡レッスンポリシー



★オーダーの際はオーダーポリシーをご一読お願いします♡➡オーダーポリシー



★5月のレッスンスケジュール→★★★ 




◆HP ホームページ ➡★★★



◆Allumeクレイケーキコース➡★★★ 





◆Allume レッスンメニュー➡★★★