ヨガフローベーシックからのほっそり二の腕ヨガ | 数値より見た目重視のダイエット

数値より見た目重視のダイエット

身体バリ硬なわたしのホットヨガ記。
大好きなお酒や甘い物も続けつつ、食事にも気を付けていきたい。
(希望)

 

ヨガフローベーシック

サウンド系で強度は3.5。

 

音楽とヨガの融合により、心とカラダの解放を感じられるコース。

呼吸と瞑想で心を見つめ、ほぐしパートとコアパートでカラダを温めた後、

フローパートへと展開します。

音楽が自然とダイナミックなポーズへと導いてくれるため初心者の方にもおススメです。

~LAVAの公式サイトより~

 

今日は大好きなIRさん照れ

わたし、コンドルのポーズがほんとに苦手なんですけど・・・

気持ちよく出来ないんですけど・・・

 

フロべは、なにげに「一番きついレッスン」じゃないかと思ってます。

ウォーリアⅡも、なぜかフロべのときは「あ、足が痛い」って思っちゃう。

他のレッスンのときと何が違うんだろ?

 

がんばれ、わたし。

 

ほっそり二の腕ヨガ

ボディメイク系で強度は3。

 

二の腕にアプローチして、美しくスッキリとした腕を目指すコース。

前半は二の腕をほぐし、後半はダイナミックなポーズで筋力アップ。

こり固まった肩を動かすことで、肩甲骨まわりをほぐし、腕のつけ根からスッキリとさせていきます。

男性にもおススメの効果系レッスンです。

~LAVAの公式サイトより~

 

2か月ぶりのほっそり二の腕ヨガ。意外とキツイこのレッスン。

キツイけどなんか好きラブ

 

上腕三頭筋のポヨポヨ肉を減らしたい。

 

ドルフィンのポーズ、今日は足の位置がちょっと前過ぎた?

やりづらかったので逆は足位置を後ろ目にしたらいつも通りできた照れ

 

10分ヨガまで参加したら上腕三頭筋がプルプル筋肉

効いてる証拠?

 

今年の108回太陽礼拝、膝をつかないverでチャトランガをやる!

ってのが目標。