★最近のけしからん売り方について | 【2016年12月閉店】ケータイショップテルミー(川崎市多摩区)

【2016年12月閉店】ケータイショップテルミー(川崎市多摩区)

創業20年、皆様に大変お世話になりましたが2016年12月に閉店させていただきました。
皆様本当にありがとうございました。

皆さん、こんにちは。

ブログから遠ざかっている今日この頃。

読者の方には大変失礼してしまっております。


いろんな理由から本当に書きたいことがどんどん書けない状況になって

自由に書くのが楽しかった頃が懐かしく・・・


今日背中を押されたのは、昨日見たYahooニュース。

ケータイの抱き合わせレ点商法についての記事を見て。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6173387

今、この業界の売り方がとっても「キタナイ」!!

キタナイとは”詐欺的な要素”が強くなっていて

私からも警鐘を鳴らしたいと思いました。


実際、当店のお客様から伺って驚いたのは

某キャリアショップで「スマートフォンはWiFiルーターがないと使えない」

と説明を受けてスマホとルーターと2回線契約させられたとのこと。

全く要らぬ2台持ち!!2回線の通信料を払わされてます。

このように「ルーター」「子供用ケータイ」や「フォトパネル」など

よく説明を受けず抱きあわせて契約、帰ってから

よくよく調べてみると、新規の事務手数料はかかるわ、解約料がかかるわ、

ランニングがかかったり、要らぬオプションもてんこ盛り。

契約数稼ぎに騙されてしまったと言えます。


「付属品付けときますよ詐欺」もあります。

充電器やSDカード、液晶フィルム、ケースなどの数々の付属品を

「必要ですよね?付けときますよ」と店員に言われ

持ち帰ったら、付けとくというのは「分割支払いに付けとく」ことで

総額ですごい高い付属品を買わされたことに。

人の良いお客様は「私があまりよくわからなかったばっかりに」と

泣き寝入りも多いとも聞きます。


先日、大型量販店のケータイコーナーで働いているお客様が

当店でケータイを買いにいらしてくださいました。

「勤務先で買わなくても良いんですか~?」と。

『あまりにも強制的な条件が多いんですよ』

やっぱり。。。

あまり詳しく書けませんが、上からの指示で絶対的に入れないと

いけない契約条件があるそうで。

お勤めされる方もその不自然さを嘆いておられました。

実際、詐欺っぽいギリギリな感じ・・・と苦笑いされていました。

企業は利益を上げなければなりませんが、よくわからない方を

騙すかのようにして利益をあげるのはけしからんことです。

これ、ほんとこの業界、横行してますからご注意ください。

皆様の厳しい目がこの業界を変えますので

是非、店員の言いなりになるのではなくお客様も

どんどん質問し、説明を求めてほしいと思います。


今現在、ご自身の契約内容はちゃんと把握されてますか?

1回も使っていないようなオプションを

付けたままずーっと料金払っていませんか?

そういえばあの時付けさせられたっていうの、ありますよね。

塵も積もればかなりの金額。

常に見直しながら上手にお得に使っていただきたいと思いますが

なかなか一人では見極められないくらい複雑化しています。

しかも、最近、明細も送ってこなくなっちゃいました。

敢えて分かりにくい状況を作っているかのよう。

不要なオプションの見極めのお手伝いいたしますよ!


当店ではお客様の利用状況に応じて

ご契約内容をおススメ、ご紹介しております。

また、契約の際の条件は一切ございません。

これからは”安さ”の追求よりも”安心”して契約できる”人”を

選ぶことが大切になってくるんのではと思います。


当店は誠実な心で皆様をお迎えしております。