みなさま、こんにちわびっくりマーク


ドジっ子柴ちゃんです
照れ


こんにちわ
びっくりマーク





愛ある、みなさまからの

いいね、フォロー、コメント

いつも

ありがとうございますおねがいスター




とっても

励みになっておりますウインク飛び出すハート




今回は、埼玉県川越市に

行ってきました照れスター



なぜに愛知県から、

埼玉県にはてなマークびっくりマーク



ここは、以前、フォロワーさんの投稿を見て、行ってみたいなぁと、ずっと思っていたら、



まるで龍神さんの計らいなん

じゃないのかーはてなマークって思うくらいのミラクルがあり、



念願叶って、突然、行けるような運びになって、

柴ちゃん、大喜び〜〜🙌💖




川越といえば、

蔵の街小江戸が有名で

菓子屋横丁、時の鐘、蔵造りの街並みがあり



他にも、食べ歩きグルメや

さつまいもソフトなど

美味しそうなスイーツも

盛りたくさんということで



行く前からもうドキドキ、

ワクワクですラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ




レトロな歴史を感じる街並みが大好きなので、

調べれば調べるほど楽しそうなところがいっぱい出てきて、テンションがダダ上がりでしたびっくりマーク



当日は、渋滞を避けるため

朝、午前6時に名古屋を出て、

おかげで、道路はスイスイ、

新東名の最高速度が120Kびっくりマーク

初めて知りましたびっくりマーク



早く出たおかげで、順調にクルマを走らせ、



そうこうしているうちに

目的地へ到着。



まずは、

川越氷川神社の神さまに

ご挨拶に行きました⛩



突然、塀に書き込みが、






今年、川越市は、100周年

を迎えるのだそうです。


全然知らなかった


こんないいタイミングで、

参拝することができて、

龍神さんの計らいに、

嬉しさでいっぱい爆笑飛び出すハート





なんだか鳥居がでかいびっくりマーク


ピンクの鯛さんも可愛いびっくりマーク





境内には、


自分で釣る鯛のおみくじを

かわいい釣り竿で釣るようになっていて、おみくじもめっちゃ可愛いくて

(((o(*゚▽゚*)o)))♡



とても人気があり、赤色の鯛ピンクの鯛2色の鯛が用意されていて、いろんな人が、どちらか気に入ったほうを楽しそうに選んで鯛を釣っていて、その様子を見てるだけで、わたしの心もほっこり癒されましたスター花



こちらが、赤い鯛さんラブ




こちらがピンクの鯛さんラブ






注意‼️

でかい鯛は釣れません泣くうさぎ




川越氷川神社は、縁結び、安産の神さまだそうで、参拝に来ていた人は、和装の男女のカップルが多かったです💕🌈



着物レンタルがあるのかなびっくりマーク



ほかでは見たことのない

犬のかたちをした、

珍しい岩などもありましたびっくりマーク



さすが、安産の神さまびっくりマーク




 




ここは、絵馬トンネル

初めて見る光景に👀、

テンションUPーー↑↑↑💖






横だけではなく、

上からも絵馬が垂れています


たくさんの人の祈りがここに

集結されているそうで、

きれいにびっしりと並べられた絵馬が圧巻、この中をくぐり抜けるだけで、心がスッキリびっくりマーク



斬新で、これを考えた人、

すごいなーって思いました。



ネットで調べたら、

約3万枚はあるそうです。



ふと、上の絵馬どうやって
奉納したのだろうとめっちゃ
気になりました笑


そして、このトンネルを抜けた先には、御神木があり、その下にコンクリートでできた道があり、大きな御神木の周りを8の字に歩くことができました。




御神木の周りはパワーに満ち溢れていて、サァーーーと心地よい風も吹いてきて、気持ちよかつたです爆笑飛び出すハート



ここは本殿の裏手のほうにあるのですが、神さまや龍神さんのあたたかな氣を感じました〜〜ラブスター花









境内の中があまりにも気持ちが

良いので、時間も忘れて、

ゆっくりのんびりしていると、



どれだけここにいたのか

時間の感覚がなくなり、



気がつけば2時間もここに

滞在していて

慌てて、駐車場に戻って小江戸方面に車を走らせることに、



現地についたら、



予想通りの人気の観光地



たくさんの人が

歩いていましたびっくりマーク



こちらも和装のカップルや、

女子が目立ってます。



駐車場を探しましたが、

流石に近くの駐車場は

満車で、



空いている駐車場からは、かなり歩かなくてはいけないことが判明びっくりマーク




氷川神社で、せっかく充電

できたのですが、



ここで、まさかの電池切れに泣



体力もなくなってきて

しまったため、



車窓から、なんとか時の鐘を

一瞬だけ、チラ見しました。

(写真は遠過ぎて、撮れませんでした、残念💦)



チーーーーン泣



そして、観光も諦め泣

スイーツも諦め泣



人混みの中はどうしても

苦手なのと、駐車場から

かなり歩かなくてはいけない

ため、体力的に無理でした汗うさぎ



そこで、

柴ちゃんの急速充電は

美味しいものを食べる事




気を取り直して、お寿司屋さんへ向かったのでしたびっくりマーク

(諦めるの、早っ)



こんな時は検索能力が

120%なるのです。



近くに、がってん寿司という

お寿司屋さんを見つけ、

行ってみることにしました。



お寿司がなによりも大好きな

柴ちゃん、



ランチメニューを見るときも

わくわくします💕🌈







たくさんあって迷いますが、

今日は、1番写真が大きい

「おすすめ握りランチ」

を注文しました‼️




じゃじゃーーん‼️







旬のお魚が、一枚のながーーい

木のお皿にキレイに並べられた姿にうっとりーー



一貫、一貫、違った味が楽しめて、とっても美味しかったです



そして、小江戸で


食べれなかった「さつまいもスイーツ」のかわりに、


締めは、


栗のアイスを注文笑







これが、思いがけなく、

めちゃ美味しくて、

しあわせ

いっぱいになりました。





ここまで美味しいものに満たされると、もう川越の町並みを見られなかったことは全く気にならなくなり、



充電完了‼️




川越市に行ったのに、完全に

神社がメインと、お寿司のレポートになってしまいました

笑い🤣



街並みの良いところは、

次回ベストタイミングで

また行けるような気がします。


和装もしてみたい


ということで、

次回が、楽しみです😃💖



家に着いてから、どうしても

さつまいもが頭から離れなくなり、スーパーで鳴門金時を買い、ほこっほこっと、蒸して食べました、とさラブ











最後までお読みくださり

ありがとうございます照れ



みなさまも、たくさんの

ステキなご縁に恵まれます

ように〜〜🌈✨🌈✨🌈



それでは、またー👋スター花