おはようございます

今日も寒すぎますね
40過ぎの身体には堪えます…




PR
皆様ご紹介下さっている75%OFFになるこちらのタイツ↓↓495円ですって

少し前になりますが、11月は長女12歳の誕生日がありました

産まれてからもう12年



とにかく早すぎる月日の経過です。
誕生日は
恒例の感じで

飾り付け、今年は恥ずかしいだろうと思い考えていなかったのですが、前日の夜に
「軽くで良いから飾り付けしてくれたら嬉しいな…」
なんて可愛らしい嬉しい事を言ってくれたので
あるものを寄せ集めして
(ごめん)


飾り付けさせて頂きました♪
今年も飾り付けさせてくれてありがとう、娘

お誕生日プレゼントは推しグッズ

もう、どっぷりはまっていて、お年玉を貰ってはホクホクしながらお買い物していましたよ

自分の好きなものが買えるって幸せだよね

小6と言えば、中学受験。
我が家は中学受験どころの家計では無いですが
やはり長女の学校は受験組が1クラスで6.7名いるようで、多い印象です。長女の友達からは3名ほど受けます。今週が試験日のようで、とにかく結果に繋がりますように!とお友達の事をそっと願っております




長女は受験こそしませんが、塾の冬期講習は年末年始の4日程を除いてほぼ毎日塾通い+習い事の習字に明け暮れていました

本当、最近の子供は大変で見ていて大丈夫かな
?と心配になるレベルですね



でも長女、頑張って習字に通ったお陰で
去年より思った通りにかけたー

とご満悦でした

年末年始、ご指導下さった先生に感謝しかありません!!
そして今年はいよいよ中学生

弟は小学生になり、我が家は保育園児・小学生
・中学生を持つ家庭になります。益々母として、家族をしっかり見守って行こうと決意している2024年です。
ででで。
制服採寸に少し前に行ってきたのですが、中学準備にかかる制服・体操着・ジャージ・指定カバンの総額……
合計93,118円💰
でした

様々なサービスがあり、当初の予定よりはお安かったですが、それでもお高い

大事に着てもらって、ぜひ次女の時にも活用させたいです

でも、こんな風にお金を使える今日を幸せに思いながら、またお仕事頑張って行きたいと思います😊
何はともあれ、長女12歳おめでとう

これからの成長も楽しみにしています

では皆様、今日もブログをお読み下さりありがとうございました😊素敵な日をお過ごし下さい
