こんにちは😃
実は10日程前から家族でインフルエンザA型を患っていまして😷
家族が順調に回復していく中、発熱こそ無いものの全く回復しない私倦怠感と食欲不振、身体の痛みが続いています
更には咳が酷い( ;∀;)
あー。
主婦って本当体力勝負、健康第一です
そして今宵も全く食欲ないけど夕飯献立を考えるちゃんとしたもん作れるだろうかw
さて沖縄旅行続きです♪
宜しければ前記事↓↓
併せてお読み下さい

と言うか、最初の記事がアメトピ掲載されたようで

ただの記録ブログお読み頂き感謝です



ありがとうございます

さてさて。
2日目の朝は6時に目が覚めました

主人が「温泉どうぞ〜」って言ってくれたので、朝風呂をお一人様で楽しみました♪
早朝は人が居ないので、写真納め放題

大好きな時間です✨
お風呂の後は子供達も起きたので、朝食会場へ♪
よくあるビュッフェ形式のレストランですね

食事は普通に美味しかったです

子供達用にセルフサービスのかき氷とアイスクリームブースがあって喜んでいました

卵料理を作ってくれるブースがあったのですが、めちゃくちゃ並んでいたので、我が家はスルーでしたw
子供達、卵料理好きじゃないんですよね(;・∀・)
余談ですが、子供を3人持つようになってから、外で購入してきた物を部屋で食べるシステムが凄く好きになってしまって…
夕食なし、朝食付きで宿を予約するのがお気に入りです

でも、ホテルだとダイニング付きの宿が少なめなので、来年の旅行からはコンドミニアムタイプのホテルにしようかな〜と思っています

後は一棟貸しの宿とか♪
沖縄のカフーリゾートフチャクコンドホテル
こちらはやはり良かった♡
思うようにお金にゆとりが出たら、奮発したいな♪沖縄泊まる際は





話がそれましたが、朝食の後。
この日はエメラルドビーチに来ましたよ

エメラルドビーチに着くまでの駐車場、結構距離があるのですね

いやいや暑かった
やっぱり駐車場がほど近いと楽なんだな〜(笑)

子供達は綺麗な海を見て喜んでいましたが、次女…
撃沈にて終わりました
水を嫌がるどころか、持ってきた幼児用ボートに乗ることを拒んでいました


その為、砂遊びと水掛けっこを延々とやっておりました
来年はもう少し楽しめると良いね


ではでは、今日はこの辺で♪また次回お読み頂けたら幸いです

お読み頂きありがとうございました
