こんにちは♪



寒い不安!!



中々ブログが書けなくて、手際の悪さにげんなりしています泣き笑い



久々に次女話、記録したいと思います口笛



次女、只今生後9ヶ月目に入っています飛び出すハート



6ヶ月の次女↓





物を掴んでしっかり持てるようになりました♪
腰座りは支えがあっても微妙泣き笑いまだズリズリずりばいを頑張っていますグラサン


7ヶ月の次女↓



まだ腰座りはちょっぴり怖いけど、安定するようにニコニコ可愛い歯が2本生えて、授乳の際に当たるようになってきました指差し時々痛いのよねw
ハイハイの形はするけど、動けない仕草が可愛らしいです目がハート



生後8ヶ月↓




ハイハイをすっ飛ばしていきなりつかまり立ちを覚えました爆笑この数日後にハイハイを覚えました飛び出すハート


離乳食は6.7ヶ月頃はまだごっくんしかできなかったので、少し長めにすり潰した物をあげていましたよだれ





とは言っても、5.6.7ヶ月と離乳食は殆ど瓶の離乳食に頼りきりましたてへぺろ
量を食べないのもあったり、すり潰しが甘いのか食べづらそうにしたりしているのもあって。
ガス代が高くなっているのもあるから、これなら離乳食が安定してくるまでは思いきって手作りをやめよう!とあっさり決断(笑)
気持ちに余裕を持って離乳食timeができましたひらめき



最近2回食が安定してきて、やっと作り置きしてみようかな??と思ったので





数日前にやっとちゃんと離乳食作りました笑い泣き
食べはまぁまぁかな?嫌いなもの、嫌な顔しますが、お口は開けてくれるにっこりストローはまだイマイチだけど、練習だけは続けています♪


そんな次女。

身長71センチ
体重8.3キロになりましたおねがい


最近の悩みは夜泣きがすごーいえーん
寝かしつけ終わって、次女から離れると察知するのかすぐ起きる悲しい
私が子育てで苦手だったのは、夜中の赤ちゃんの眠りの浅さ笑い泣きと夜泣き笑い泣き笑い泣き
まだ暫く続きそうですが、乗り越えたいと思います真顔真顔



これからもすくすく成長してほしいなと思いますニコニコキラキラ



お読み頂きありがとうございました♪