こんにちは♪


夏休みも明けて間もない9月前半。

家族全員でコロナになっていました悲しい



7.8月と、アメブロでもコロナになっている方を続々とお見かけしていて、我が家にもそう遠くない未来にやってくるだろうなぁ〜と思っておりました真顔




まず我が家は、息子がいきなりの発熱。

夏に風邪をひくことの少ない我が家の子供達+コロナの流行期。

すぐにコロナ来た!と思いました笑い泣き

かかりつけの小児科は休診日だったので、慌てて発熱外来を探しました。直ぐに見つかりラッキー?でした泣き笑い



結果は陽性指差しですよね~




家族の誰かがコロナになったら隔離はせずに全員普段通りに過ごそう!と決めていた私。(隔離しても恐らく時差で伝染ると思っていたので驚き)日数も空く事なく、無事家族全員コロナになりました昇天(次女だけは、検査をしなかったので濃厚接触者扱いです。発熱は勿論ありましたが絶望

お陰で、自宅待機期間も恐らく少なく済み、家族全員が体調不良だから、私も子供達と一緒に寝ていられる。家族全員が外出出来ないので





市からの支援物資も頂く事ができ、助かりました照れ



皆様のブログで、医療保険も適用になるよ!と教えて頂いていたので、恐らく手際よく医療保険給付も受けることが出来ました!
家族4人分、合計287000円びっくり


私はもう一つ医療保険に入っておりまして、そちらから84000 円程保険給付がありました。


合計371000円。



こちらの保険給付、9/26日以降のコロナ感染から適用外となってしまったので、何というかギリギリのタイミングで給付を受けることが出来ました泣くうさぎ



コロナになったことは辛かったですが、8月は家族旅行も予定していたし、10月は子供達の遠足に運動会、娘に至っては林間学校も控えていたので、コロナになるタイミングとしては一番支障の無い時の感染だったので、ある意味ではホッとしました魂が抜ける


冬に向かって、またコロナが流行るのでは??
と戦々恐々な思いですが(もうなりたくない昇天)また感染とならないように気をつけて過ごしたいと思います真顔



因みに我が家の場合

・長女 発熱1日のみと倦怠感・食欲不振1週間
・息子 発熱3日と食欲不振4日程度+咳2週間程
・次女 発熱1日半と咳鼻水4日程度
・主人 発熱3日と倦怠感と食欲不振10日程+咳2週間
・私  発熱2日と倦怠感と食欲不振10日程
でした。


喉の痛みは誰もなく、私は倦怠感が一番大きかった気がしますネガティブ
何はともあれ、家族全員無事に回復して良かったですニコニコ



完全回復後は家族でお寿司〜飛び出すハート



デザートも爆笑


やっぱり健康が何よりの宝ですね照れ



では、今日もお読み頂きありがとうございましたにっこり皆様素敵な1日をお過ごし下さい♪