おはようございます♪ニコニコ

少し前のマラソンで、私のリンクからお買物をして下さった皆様、本当にありがとうございましたお願いキラキラ



購入して良かった!と満足のいく商品であることを願いますアップアップ




少し久しぶりのブログになりますが、息子が体調を崩しましたチーン

久々の本格的な風邪…。このご時世風邪は厳しいですねえーんしかも息子の場合、風邪をひくと咳が長く続き、気管支炎を起こしやすい💦

病院で喘息の診断を受けてしまいましたえーん



早く良くなりますようにぐすん




今日は3人目妊娠の記録ですニコニコ

ご興味がありましたらお読み下さい♪



少し前に病院で、検診がありましたニコニコ

今回は、経膣エコー、腹部エコー両方あり、妊娠の初期検査結果も問題なく順調ルンルン



でも先生には

「今回は、全て問題ありませんでした。でも引き続き気をつけてお過ごし下さい」と言われましたキョロキョロ



やっぱり高齢妊婦ですね。

先生も慎重な言葉選びになっているのがわかります滝汗

私自身も10年前のワクワク感も、フワフワ感もキャピキャピ感も無く、只々、順調な妊娠期間となりますように。

それだけを切に願って過ごしています真顔



今回の妊娠、「気をつけて」の1つに、私自身、体重管理を意識しています。





1人目の時は出産までに8.5キロ増えました。

2人目の時は出産までに5.9 キロ増えました。



体重が増える度にお腹の張りを感じていた2人目の妊娠時。週数が上がるに連れ、張りが強くなるガーン体重増加が原因かは分かりませんが、一つの可能性として視野に入れないと💦と思っています。




そんな今回の全妊娠期間での目標体重増加は、+5キロおーっ!。かなり厳しめですが、その位を目標に頑張りたいです。年齢的に出産後の体重減も望めなそうですし笑い泣き

リスクは自ら下げておきたいですニコ

後は、塩分。浮腫み、高血圧も心配なのでなるべく塩分の高いものは控えたいですねー



こんな不安ばかりの私を横目に娘は

「検診はどうだった!?赤ちゃん、女の子だった??写真みたい爆笑」と、それはそれはキャピキャピでニヒヒ

私の代わりに赤ちゃんの成長を楽しんでくれているなぁと嬉しくなりますほっこり





赤ちゃんが産まれたらこれあげるの!と言って、殆ど教えたことも無いお裁縫を一生懸命やっておりました照れ
若干プレッシャーにはなりますが💦
楽しみにしている娘の為に、どうかすくすく育ってくれますようにアップアップ


では今日も一日一笑で、素敵な日をお過ごし下さい♪お読み頂きありがとうございましたニコニコ