おはようございます☆
たろーさん、解熱した翌日に1歳9カ月を迎えました👏👏
この時、乗り物に乗りたがる息子のリクエストに応えたつもりでアンパンマンにのせたのですが、いざ動いたら大号泣

あの時はなんで?とか思いましたが、今思えば、具合悪くなる直前だったからかもと思いました
気づかぬ母、反省…。

そうそう、アリオは実家近くのアリオへ足を運んだのですが、アリオの横にある公園が、電車がよく見える公園で、息子、喜んでいました
娘の時は思わなかったけど、電車に興味ある男子には良い場所だわ


さて、1歳9カ月となって、話せる言葉が増えました。
・でた
・バー(バナナ)
・ばぁ(いないいないばぁ)
・ちゃちゃ(おちゃ)
・じゅーちゅ(ジュース)
・パン
・ワンワン
・バーイ(バイバイ)
・はーい
・パパ
・ママ
・ちー(姉のこと?)
まだ1語です💦
数も姉より少なかった💦
因みに姉の時の記録。
おー、こんなに喋っていたのね

でも、息子なりに順調に育っているので、はなまるですね💮
さて、2歳が近づいてきてタローさん。
イヤイヤ期が本格化して来ました

着替えが嫌!
オムツかえるの嫌!
食べさせられるの嫌!
しまじろうつけてくれなきゃ嫌!
お風呂はまずお湯に浸からせてくれなきゃ嫌!
☝️
ほんの一例

いつもはそうなの〜
と、優しめに聞いていますが、出かける直前だけは、聞けない


すまん、タローさん

そんな感じで、あと1年はこれが続くのですね。
無理せず、やり過ごしたいと思います

体重は10.4キロとなり、身長も81.5センチと順調に?育っているようです^ ^体重は少なめかも

食べ物は食べない時期に来たかな?
少しムラがありますが、数ヶ月前までのお皿ごとひっくり返す行為

これの頻度が減って、要らないと差し出してくれるようになりました

もう神ですね!
それが出来た時は、べた褒めしました





そして、「じゅーちゅ」と言う時の口が可愛すぎて
超絶可愛いです😍めっちゃ親バカw
これをみた娘、冷ややかな顔で怒っておりました
やきもち焼きです、私に似て


でも、やきもちをやいてくれるなんて、母冥利に尽きます。ありがとう

そんな感じで1歳9カ月もすくすく育ってください
