体験は宝物 | てるてる坊主のブログ

てるてる坊主のブログ

ブログの説明を入力します。

少し前に

職場の先生との

話から

お子ちゃまの話へと。


そのお子ちゃまは

現在1年生だけど

人前で話せない。

挙手できない。みたいなこと。


どー思いますか?って。


私的には

色々子育てしてきて

だから思えるけど

大丈夫です!!って☺✨



私も小学生2年生までは

人前苦手

まず、大人無理

子供でも知らなければ

全く無理。

2~3人の友達以外は

喋れなかった。。。


別世界の宇宙人。くらいに

たぶん思っていた。笑

隠れてたもんな。


1人で絵を描いたり

泥んこやったり

人形で遊んでたもんな。


基本1人が好き?だったのかな。



話は戻り

先生との

お話から

どーしたらいい?って

聞かれて

私のお子様達は

もうおっきいですが

お友達とは楽しく遊んでたし

何か?って

なったことあったかな?って。

あんまり

思い出せなかったーー。


でも長男は

年中さんの時に

右と左がわからなくて

立たされてた。って

高校生になってから

話してきて。


え???

何それ??

初耳ですが!!

ありえん。。。。

ってなったことも。。。。


まぁ、終わったこと。


この頃はチック2~3回

1年で

繰り返して

案外いろいろあったか。。。


保育園の先生にチックのこと

話したらば!

「それはそのうち治ります!!」

って、きつく返され

それ以上聞けなかった私がいたしな。。。


親子共々あんまり

好きではなかった先生。笑


長男さんからは

産まれてきてすぐ

私が体験したことないことばかりを

体験させてもらった。


人生初の救急車。が

はじまりだ。


子供って

家族って

自分1人では

体験できなかったことを

体験させてもらえる

ひとつの世界。


コレに氣づけると

マジで

感謝しかない。





どんな視点で

物事をみるか?で

変わるもんだ。


コレはこう!

こうしかない!

とかで、決めつけちゃうと

それ以上に拡がりがない。


いっぱいそんなこと

やってきたから

もうやらない。


やったから

それもわかる。


どんな体験も無駄は

ひとつもない。


自分が無駄。にしたら

そうなる。


自分次第。


さぁ、今夜も

今日嬉しかったこと

かいて

寝るぞ(*˘︶˘*)オヤスミナサイ~..♡♡



#視点

#意識

#体験

#家族

#自分の見方

#感謝