昨日の続きと雪明けの本日
昨日の続き(この物語は一部フィクションです
)
被害者が司法解剖を終え、戻ってきました。

通夜、告別式はまだ未定ですが仏は水木サーフにて保管・展示されてます。
遺影
は水木サーフブログより

(笑)
いやー、一晩たっての対面でしたがやはり悲しかった
昨日は92(国)の日=建国記念日だってのに雪は降りまくり~でドリフトしまくりマクリスティーだったしナンダカナァー

まぁ今日は雪も残る中
やえずCAVE号でリベンジしてイイ波乗れたし

290円弁当には鮭も入ったし

人生楽ありゃ苦もあるさ。
って事で
そんなもんでしょ

ブログネタ:もう花粉症はじまった? 参加中
もうはじまってますがなにか
あっ
嫌な事がはじまったって事は楽しい事もおきそうな気がする~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
今、人生~
色々
なので元気になったらペタ返しとかさせていただきますね~m(__)m
日本の海岸を守る署名活動は継続中



被害者が司法解剖を終え、戻ってきました。

通夜、告別式はまだ未定ですが仏は水木サーフにて保管・展示されてます。
遺影


(笑)
いやー、一晩たっての対面でしたがやはり悲しかった

昨日は92(国)の日=建国記念日だってのに雪は降りまくり~でドリフトしまくりマクリスティーだったしナンダカナァー


まぁ今日は雪も残る中

やえずCAVE号でリベンジしてイイ波乗れたし


290円弁当には鮭も入ったし


人生楽ありゃ苦もあるさ。
って事で

そんなもんでしょ



もうはじまってますがなにか

あっ


ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
今、人生~


日本の海岸を守る署名活動は継続中



傷害事件速報!!?
本日、正午頃
やっちまった方面?にて傷害事件発生


事件は92が沖のブレイク
セット頭近くの波でサーフィン中に起きた
被害者は今週からおろした
修業ボード
加害者はインサイドにあるテトラポッド数体
事件調書
被害者はセットの波が来た際、友人(92)と結ばれていた紐が外れてしまい、波にさらわれしまう。
被害者がいなくなった事にすぐ気付いた92はカレントと戦いながらインサイドに向かって泳ぐが、
スープが被害者を更に突き飛ばしながらさらってしまいその姿は確認出来ず。
92が更にインサイドにいるテトラポッド方面に泳いで行くと…被害者を発見
その時、被害者は待ち伏せしていた数体のテトラポッドに何度も暴行されていた。
92は自らもテトラポッドに暴行されないよう慎重に近付きすぐに救助して病院(リペア工場)に搬送
しかし、被害者の体中には無数の傷、背骨(ストリンガー)も骨折し無残にも真っ二つ…
そして工場長立会いの元、先程死亡が確認された。
ブログネタ:「ヤバい」良い意味と悪い意味、どっちで使う方が多い? 参加中
私は良い意味派だったけど
今回ばっかしはそういう気分じゃないっす
板は今週おろしたばっかのに~。
テトラの馬鹿野郎~
(笑)
いやしかし今回、身を持ってやっぱし八橋テトラポッドは危ないって事が分かりました。
そしてさらに他の海ではこんな事件も起きちゃってるので

僕は日本の海岸線には危険なテトラポッドはいらないと強く願います
日本の海岸を守る署名活動は継続中
署名用紙はファックス
との事なのでご注意下さい
あ~
今週はウエット
の事件?もあったし
プライベートでもいろいろあったのでさすがに(´・ω・)ショボ-ンなっちゃいましたよ~
まぁとりやえず自分はなんとか泳いで帰ってこれたので良かったですがほんと要注意ですね。トホホ
さてさてと、これから290円弁当と100円お茶4日目の
計315円ランチ食ってゆっくりしま~っす

今日はちょっと疲れたので箇条書き日記休みにするかも~。
楽しみにしていた方いましたらすいません。
っていね~か
(笑)
でわ



やっちまった方面?にて傷害事件発生



事件は92が沖のブレイク

セット頭近くの波でサーフィン中に起きた

被害者は今週からおろした


加害者はインサイドにあるテトラポッド数体

事件調書

被害者はセットの波が来た際、友人(92)と結ばれていた紐が外れてしまい、波にさらわれしまう。
被害者がいなくなった事にすぐ気付いた92はカレントと戦いながらインサイドに向かって泳ぐが、
スープが被害者を更に突き飛ばしながらさらってしまいその姿は確認出来ず。
92が更にインサイドにいるテトラポッド方面に泳いで行くと…被害者を発見

その時、被害者は待ち伏せしていた数体のテトラポッドに何度も暴行されていた。
92は自らもテトラポッドに暴行されないよう慎重に近付きすぐに救助して病院(リペア工場)に搬送

しかし、被害者の体中には無数の傷、背骨(ストリンガー)も骨折し無残にも真っ二つ…
そして工場長立会いの元、先程死亡が確認された。

私は良い意味派だったけど
今回ばっかしはそういう気分じゃないっす

板は今週おろしたばっかのに~。
テトラの馬鹿野郎~

いやしかし今回、身を持ってやっぱし八橋テトラポッドは危ないって事が分かりました。
そしてさらに他の海ではこんな事件も起きちゃってるので

僕は日本の海岸線には危険なテトラポッドはいらないと強く願います

日本の海岸を守る署名活動は継続中




あ~

今週はウエット

プライベートでもいろいろあったのでさすがに(´・ω・)ショボ-ンなっちゃいましたよ~

まぁとりやえず自分はなんとか泳いで帰ってこれたので良かったですがほんと要注意ですね。トホホ
さてさてと、これから290円弁当と100円お茶4日目の
計315円ランチ食ってゆっくりしま~っす


今日はちょっと疲れたので箇条書き日記休みにするかも~。
楽しみにしていた方いましたらすいません。
っていね~か

でわ



『千葉県一宮町海岸の砂浜消滅防止を考える住民の声!』
日本の海岸を守る署名活動の最新情報が更新されたので転載させていただきますm(_ _)m
転載元:日本の海岸環境を守る会ブログ
>先日から、このブログでもお知らせしている、
『千葉県長生郡一宮町海岸侵食対策事業6号ヘッドランド工事を一時中止する要望
』
『千葉県一宮町海岸の砂浜消滅防止を考える住民の声!』
に関してですが、署名についての連絡が入りました。
署名の受付は、
1:『一宮の海岸環境を考える会』に直接持参
2:『一宮の海岸環境を考える会』に郵送
3:『一宮の海岸環境を考える会』のホームページからの電子署名(携帯電話か
らも署名が出来ます)
以上の3つの方法になり、署名用紙のFAXでの受付は不可です。
締め切り:2月20日到着分まで(その後も署名は継続的に続けます。)
2月20日までに集まった署名を一度まとめて、国土交通大臣、千葉県知事、千
葉県長生郡一宮町町長に提出する予定です。
詳しくは、『一宮の海岸環境を考える会』のホームページをご覧下さい。
http://www.ikaigan.com/
要望・内容などのお問い合わせは下記までお願いします。
一宮の海岸環境を考える会
代表 小松直之
緊急準備室
〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見7428-3
TEL&FAX 0475-42-1173
E-mail:kaigan@marvelosu-jp.com
HP:http://www.ikaigan.com/
この活動は、ただやみくもに工事の中止を求めるのではなく、皆が納得をし、ま
た本当に九十九里浜を守れる方法を国・県・町などの行政にも提案していくため
の活動です。そして九十九里浜でおこなわれる工事を、日本全国で今後行われる
であろう同様の工事の成功事例として役立てていければとも考えている。と言う
事です。
以上転載。
これによりFAXでの署名は無効になってしまうらしいのでご注意下さい
なお、署名は用紙は
・水木サーフ
茨城県日立市河原子町1丁目6-5
・AIR整骨院
茨城県日立市神峰町4-11-24アラミックスビル1F
にも置いてありますのでそちらで署名いただいても結構です。
みんなの力でみんなの海を守りたいですね。
また情報があったらアップします。
追記①
現在(2/19)は電子署名も始まってます。
ご都合の合わない方はこちらからお願いします。
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1445


転載元:日本の海岸環境を守る会ブログ
>先日から、このブログでもお知らせしている、
『千葉県長生郡一宮町海岸侵食対策事業6号ヘッドランド工事を一時中止する要望
』
『千葉県一宮町海岸の砂浜消滅防止を考える住民の声!』
に関してですが、署名についての連絡が入りました。
署名の受付は、
1:『一宮の海岸環境を考える会』に直接持参
2:『一宮の海岸環境を考える会』に郵送
3:『一宮の海岸環境を考える会』のホームページからの電子署名(携帯電話か
らも署名が出来ます)
以上の3つの方法になり、署名用紙のFAXでの受付は不可です。
締め切り:2月20日到着分まで(その後も署名は継続的に続けます。)
2月20日までに集まった署名を一度まとめて、国土交通大臣、千葉県知事、千
葉県長生郡一宮町町長に提出する予定です。
詳しくは、『一宮の海岸環境を考える会』のホームページをご覧下さい。
http://www.ikaigan.com/
要望・内容などのお問い合わせは下記までお願いします。
一宮の海岸環境を考える会
代表 小松直之
緊急準備室
〒299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見7428-3
TEL&FAX 0475-42-1173
E-mail:kaigan@marvelosu-jp.com
HP:http://www.ikaigan.com/
この活動は、ただやみくもに工事の中止を求めるのではなく、皆が納得をし、ま
た本当に九十九里浜を守れる方法を国・県・町などの行政にも提案していくため
の活動です。そして九十九里浜でおこなわれる工事を、日本全国で今後行われる
であろう同様の工事の成功事例として役立てていければとも考えている。と言う
事です。
以上転載。
これによりFAXでの署名は無効になってしまうらしいのでご注意下さい

なお、署名は用紙は
・水木サーフ
茨城県日立市河原子町1丁目6-5
・AIR整骨院
茨城県日立市神峰町4-11-24アラミックスビル1F
にも置いてありますのでそちらで署名いただいても結構です。
みんなの力でみんなの海を守りたいですね。
また情報があったらアップします。
追記①
現在(2/19)は電子署名も始まってます。
ご都合の合わない方はこちらからお願いします。
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1445


北の92からの箇条書き日記
昨日の日記アップ忘れてたので今さらですがアップしときます
今日は昨日の小春日和
とは180゚変わって北風小僧のカンタロウ
な天気でしたね
寒くて起きて海行ったらやっぱし八橋ジャンク
風交わすポイントを探して北上

途中、知り合い
にあって情報聞いたらココが一番マシだって
やえず腰、腹早め。人数0人。
貸し切りヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
署名もしていただき戻ってきてからは洗濯なんてしちゃったりしてたまにはゆっくり
ブログネタ:理想の起こされ方
明日はポカポカ気分で起きれますように
んで、サイズアップもよろしく頼みますよ~
日本の海岸を守る署名活動は継続中



って、起きたら…
今日も寒いや~ん
しばれるねぇ~(笑)

今日は昨日の小春日和



寒くて起きて海行ったらやっぱし八橋ジャンク

風交わすポイントを探して北上


途中、知り合い


やえず腰、腹早め。人数0人。
貸し切りヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
署名もしていただき戻ってきてからは洗濯なんてしちゃったりしてたまにはゆっくり


明日はポカポカ気分で起きれますように

んで、サイズアップもよろしく頼みますよ~

日本の海岸を守る署名活動は継続中



って、起きたら…
今日も寒いや~ん

しばれるねぇ~(笑)
AIR整骨院に署名用紙あります
イケメン柴田先生が新規加入したAIR整骨院

こちらでも署名出来るので酸素カプセルに入るついでにもぜひ~♪
〒317-0064
茨城県日立市神峰町4-11-24アラミックスビル1F
ブログネタ:献血したことある? 参加中
献血は…
したいけど、仕事中の献血に行ったら貧血で倒れた経験
なので
僕は“自分に出来ること”
こっちで協力させていただきますm(_ _)m
日本の海岸を守る署名活動は継続中





こちらでも署名出来るので酸素カプセルに入るついでにもぜひ~♪
〒317-0064
茨城県日立市神峰町4-11-24アラミックスビル1F

献血は…
したいけど、仕事中の献血に行ったら貧血で倒れた経験


僕は“自分に出来ること”
こっちで協力させていただきますm(_ _)m
日本の海岸を守る署名活動は継続中


