茨城での波乗り再開にむけて… | Amateur surfer“92”blog

茨城での波乗り再開にむけて…

日本全国のサーファーによる

『OCEAN BLUE DAY』
$Amateur surfer“92”blog-OCEAN BLUE DAY
http://www.surfrider.jp/info/info.php?no=1089

※画像は木梨憲武さんがデザインしたようです

ISUからの情報によると茨城では

以下転載

開催日時  2011年4月24日(日) 午後2時46分~


日立地区:河原子海岸


東海地区:豊岡海岸【くそ下】


大洗地区:大貫海岸【つるかめP】


鉾田地区:とっぷ・さんて大洋下P


上記の4か所にて開催いたします。



またI.S.U茨城サーフユニオンでは茨城の海の復興のための東日本大震災チャリティーグッズを販売して義援金集めをしていきます。

『NEW FUTURE』新しい未来を!をスローガンに第一弾としまして4月24日の『OCEAN BLUE DAY』にあわせてチャリティーステッカーを発売、そして5月下旬にシリコンリストバンドを発売予定です。

企画デザインはデザイナーさんこと古木さん。ボランティアで協力して頂きました。
ありがとうございます。

各ISU加盟店・準加盟店にて販売しますのでみなさんご協力よろしくお願いします。

との事です。

俺は勿論参加してから気分が乗れば波乗り再開する予定です。。

ISUからの安全宣言はまだ出てませんが茨城県内の自治体によっては海水等の放射能測定を行い、海には大きな異常はないようです。
って事でこれからは自己責任って事で波乗り再開モードなのかな?

少しずつ、いつも通りの生活をしながら東北の方に少しでも復興の波を送ることが出来ればと思います。

さ~て、俺は今週Myボードを迎えにいってきますグッド!