昨日のいわき市四倉 | Amateur surfer“92”blog

昨日のいわき市四倉

昨日のメールの後、夕方届いたメールです。
以下転載

近況です。

今日は、避難所で暮らすおじいちゃんと話す機会がありました。

救援物資でおにぎりをもらうが冷めてしまってて、固くなってしまうので食べずらいそうです。

被災から、10日以上ほぼ冷めたご飯しか食べてないので何か暖かいものを食べてもらいたいと思います。

電気は通っているので、電子レンジと湯沸かしポットがあれば、いろいろ食べ物の幅も広がるのですが...

なかなか思うようにはいかず、いまが不便なのか、今までが便利だったのか分からなくなりました。

今日は、何件かコンビニが開きました。

ゆっくりですが、街らしくなってきています。

以上。

もし、支援物資送れる方いましたら
〒979-0201
福島県いわき市四倉町字西四丁目11-3
いわき市四倉支所です。
0246 32 2111

来られる前に、電話で「個人物資搬入の件」と言っていただけると助かります。
よろしくお願いします。

個人的にですが、赤ちゃんなどもたくさんいると思うのでオムツ等
水で手が洗えないことも想定して除菌のおてふき等
風邪予防の為にもマスク等
タオル等(軽い布団にもなるしいろいろ活用出来ます!)

もあればよいかと思いますひらめき電球

もし、余裕がある方いましたらこの記事の内容をインターネットの波を起こして広めてもらえると助かります波

みんなでがんばっぺグッド!ニコニコ