大洗カップ ギャラリー
今日は生憎の天気なんで
のんびりとは見てられませんが会場・ブースはこんな感じになってます
※昨日撮影
観戦エリア

毎年、このような観客席&仮設トイレを配置してもらえるのであとは板と荷物を持ってビーチへGO
みたいな感じです
ジャッジスタンド

遠浅のビーチブレイク
もこれでバッチシ見えます
またまた登場
我らが茨城の名産品でもある“MAX COFEFE”ブース

海上がりのしょっぱい口にちょうど良い甘さのマックスコーヒーはこちらでGet出来ました
その他にも写真は撮るの忘れてしまいましたが、
ロミロミの体験ブースがあったり、サプリメントの試飲ブースがあったり
通常の大会とは違いイベント的な感じになってますよ
まだ大会は終わってませんが興味出た方いましたら来年はぜひ~♪観戦をおすすめします☆☆☆
コンディションが良ければ茨城のプロサーファーによるサーフィンスクール等も受講出来ますよ
でわ


人気ブログランキングへ
↓




※昨日撮影

観戦エリア

毎年、このような観客席&仮設トイレを配置してもらえるのであとは板と荷物を持ってビーチへGO


ジャッジスタンド

遠浅のビーチブレイク


またまた登場

我らが茨城の名産品でもある“MAX COFEFE”ブース

海上がりのしょっぱい口にちょうど良い甘さのマックスコーヒーはこちらでGet出来ました

その他にも写真は撮るの忘れてしまいましたが、
ロミロミの体験ブースがあったり、サプリメントの試飲ブースがあったり
通常の大会とは違いイベント的な感じになってますよ

まだ大会は終わってませんが興味出た方いましたら来年はぜひ~♪観戦をおすすめします☆☆☆
コンディションが良ければ茨城のプロサーファーによるサーフィンスクール等も受講出来ますよ

でわ



人気ブログランキングへ

↓

