美利河(ピリカ)食堂
この前のスノボーTripの帰りに寄った飯屋の話。

写真を見ると分かりますが、お店の名前は「ピリカ食堂」
最初はみんなでラーメン
でも食べるか~。なんて話しながら帰ってたんだけど
ふと、道路を見ていたらこの食堂を発見
みんな一斉に「なんだあの名前
なんだピリカ
」
一回行き過ぎたんだけど、やっぱし気になってUターン(笑)
おそるおそる店に入ってみると…

こんな感じで昭和のかほりがまだ残る飯屋さんでした。
瓶ビールなんて「おばちゃん、自分で開けるね~」みたいな感じ
そして一押しのメニューがこれ

ラーメンの中にレモンが
これは人生初
皆さんもよかったらぜひ~♪
ちなみに
美利河(ピリカ)はアイヌ語で、意味は「美しい」って言う意味みたい
(wikipedia参照)
アイヌ語沙流方言辞典/田村 すず子

¥18,900
Amazon.co.jp
ここのおばちゃんは昔、北海道にいて…ってルーツがあるみたいで勉強になりました。
帰り際には美味しいゆで卵のサービスまで
意外な所で久々に日本の古文化にふれられたし最高
おばちゃん
ありがとうございましたm(_ _ )m
またそっちに遊び行ったときは寄ってみるね
いつまでもお元気で☆
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
人気ブログランキング参加中です。
皆さんも元気良く、応援のクリックをよろしくお願いします
92
↓



写真を見ると分かりますが、お店の名前は「ピリカ食堂」
最初はみんなでラーメン


ふと、道路を見ていたらこの食堂を発見

みんな一斉に「なんだあの名前


一回行き過ぎたんだけど、やっぱし気になってUターン(笑)
おそるおそる店に入ってみると…

こんな感じで昭和のかほりがまだ残る飯屋さんでした。
瓶ビールなんて「おばちゃん、自分で開けるね~」みたいな感じ

そして一押しのメニューがこれ


ラーメンの中にレモンが

これは人生初

皆さんもよかったらぜひ~♪
ちなみに

美利河(ピリカ)はアイヌ語で、意味は「美しい」って言う意味みたい

アイヌ語沙流方言辞典/田村 すず子

¥18,900
Amazon.co.jp
ここのおばちゃんは昔、北海道にいて…ってルーツがあるみたいで勉強になりました。
帰り際には美味しいゆで卵のサービスまで

意外な所で久々に日本の古文化にふれられたし最高

おばちゃん
ありがとうございましたm(_ _ )m
またそっちに遊び行ったときは寄ってみるね

いつまでもお元気で☆
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
人気ブログランキング参加中です。
皆さんも元気良く、応援のクリックをよろしくお願いします



↓

