ファーブル | 毎日読み聞かせ in アメリカ

毎日読み聞かせ in アメリカ

アメリカ永住組。ひとり娘(2013年生まれ)の日本語はどうする?とりあえず毎晩読み聞かせをやってます。子育てをするなかで驚いたことや気づいたこと、アメリカの公立学校のこともつづっていきます。

 

娘が現地校小1で昆虫のことをさらっと習った去年、

この絵本を偶然ガレージセールで見つけました。

 

絵なのでそれほどリアルではありませんが、

たくさんの昆虫の絵が出てきます。

娘はちょっと苦手なよう。

そういう私も昆虫は得意ではありませんあせる

 

 

今回この絵本を読んで

私と娘が学んだことは

 

1.

ファーブルは始めはただ、虫集めに夢中の

普通の人だった、ということ。

 

2.

やがてそれが講じて、学校の先生となり、

タンドン博士という人がファーブルを訪ねて、

ただ虫の収集家から

虫の研究者へと導いてくれたこと。

 

3.

学校をやめて虫の研究をしたので

一家は貧しくなったが

家族はとても幸せだったこと。

また、研究の手伝いもしたこと。

 

4.

ファーブルは本を出版したこと。

 

などです。

若いころは貧しかったそうですが、

趣味が仕事となり

家族にも周りの人にも受け入れてもらえて

幸せな人生でしたね。

 

ここまで読んで、娘に

「好きなものは何?」

と聞いてみました。

 

たくさんありすぎるけど、

しいてあげるなら

 

フランスラブラブ

 

だそうです。

行ったこともないのに、なぜ?

 

ファーブルもフランス人だよ、

と言ったら

とても喜んでいました.

 

 

*****************************

新型コロナウイルス感染、いま何をするべきか考えてみませんか?

 

京都大学の山中教授のホームページ

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信