一円でも安いガソリンを求めて。 | 琵琶湖を愛する歯科医のBlog

琵琶湖を愛する歯科医のBlog

17年振りに滋賀県帰ってきました(^^)

最近、えらい勢いでガソリンの値段が上がっているようですね。

原油価格の高騰??





知らんやんヽ(`Д´)ノ



まぁしかし、車を持ってる人はガソリンの値段を気にしてはいけない気がします。
なんでかって??






気にするだけ無駄やからです。



使わないわけには行かないわけですが、ガソリンというのは地域差があるものの値段はだいたいどこも一緒。
最近ではセルフより普通のスタンドの方がなぜかガソリンの値段が安いような気もするけど、最寄のスタンドが際安ならともかく、離れたところならそこ行くまでの距離を走らなければならないので、冬なら空気抵抗も大きくなるし(空気の密度が上がるため)、夏ならガソリンが膨張していて若干ソン(気温でガソリンが膨張するため密度が下がる。けっか、同じ量をいれてるつもりでも、実際はすくない。)な気もするし…。
ワンボックスは空気抵抗も大きく走る距離が長いほど不利やし、クーペは抵抗少ないけど、大概飛ばすから…。



などなど(笑)


車類を持っている人に関係する(ダイレクトには)のがガソリン。
車に乗らない人とかは、あんまり関係ない人も多いわけです。

だから、車に乗る人はガソリンの値段は気にしてはいけません。
車買うならガソリンの値段が幾らになっても文句言わない心構えが必要だと思います。
気にしていても何も解決しないし。




なので、俺はガソリンが今いったい幾らなのかよく知りません。





たとえリッター300円になっても車で通勤してやる
つもりです(笑)



ただし、燃費は気にするべきだと思いますけどね。


飲酒運転はやめて、安全運転を心がけましょうね(^ー^)ノ